Author: juna-wordp

弾き語り動画「ロビンソン」

こんにちは!

今回の弾き語り動画は、スピッツの「ロビンソン」です。

弾き語り風に最初のほうは優しく演奏をしてみました。

是非聴いてみてください^^

 

11月25日(水)配信ライブのお知らせ

配信ライブのお知らせです!!

大好きな四谷天窓.comfortが11月末で閉店ということで、

comfortでの最後の最後のライブです!!

是非、配信でご覧ください!!

2020年11月25日(水)

18時50分スタート

場所:  四谷天窓.comfort

歌うサプリメント Vol.6「HOPE ~We Love 天窓」
出演:  樹奈/Yurica。/しばあみ/

※本公演の録画アーカイブは2週間残ります。
当日以降のご購入・ご視聴も可能です。

視聴期限: 2020年12月9日(水) まで

【配信チケット】
ツイキャスサイト(下記リンク先)にて販売しております。
https://twitcasting.tv/tenmado_comfort/shopcart/38118
¥2,400(四谷天窓.comfort ツイキャスアカウントにて)
※ツイキャスシステム利用料 別途¥100

■お客様へお願い
チケットご購入の際、[メッセージ(自由入力)]の欄に【お目当てのアーティスト様】を1組ご記入ください。
無記名、複数の記名はなさいませんようご注意ください。

樹奈のMusic Library FM高知

今日はブラジルのシンガー、タチアナ・パーハと、アルメニア出身のピアニスト・作編曲家、ヴァルダン・オヴセピアンによる、ピアノと声のデュオをご紹介しました。

タチアナ・パーハは、アントニオ・ロウレイロ、アレシャンドリ・アンドレスなどの南米、ミナス地方からの流れをくむアーティストたちから引っ張り凧のシンガーで、

30枚を超えるアルバムにゲスト参加している現代のブラジルを代表するシンガーです。

そしてジャズ~クラシック、現代音楽~アルメニア音楽の境界を自由に行き来する個性派であるヴァルダンのピアノにも大注目です!

デュオ3作目にして同編成としては最終章となる最新作から、

タチアナ・パーハ&ヴァルダン・オヴセピアンで「Luna Bianca」

お送りしました。

ジャズの不協和音、バッハのような対位法的アプローチ、そして民族音楽が融合しているようで、

単なる歌と伴奏の域は遥かにこえた、

ピアノと声で作られた音の彫刻作品のように感じました!!

樹奈のMusic Library FM高知

 

11月7日の放送では、

これから社会へでていく若者への応援歌として書いた私の曲をおおくりしました。
株式会社キミノミライさんのイメージソングとして使用していただいている
「未来ドライブ」
聴いていただきました!
私も高知を出たときはとても不安だったので、そんなことも思い出しながら書いた曲です。
イメージソングとして使っていただいている株式会社キミノミライさんは、人材派遣業の会社で、
これから東京で頑張りたいと思っている若者達とって、
東京と地方との架け橋になれるようにと、働きかけている会社です。
是非キミノミライさんのサイト、kimino.co.jpもチェックしてみてください😊

ばたばたの一週間を過ごしております。

2月ぶりに高知へ帰っておりました。

楽器堂オーパスさんのライラホールをお借りして、贅沢な空間で、レッスンをさせていただきました。

ありがとうございました😊

弾き語り動画「You Make Me Feel Like)A Natural Woman」

こんにちは。

今回の弾き語り動画はアレサ・フランクリンの「(You Make Me Feel Like)A Natural Woman」をやってみました。

この曲はキャロル・キングとジェリー・ゴフィンが作詞と作曲をしたもので、

のちにキャロル・キング本人も歌っています。

ソウルのこもった名曲です。

是非聴いてみてください^^

 

四谷天窓.comfort配信ライブ

四谷天窓.comfortライブ、

初の配信ライブでした。

本当にたくさんの方にご視聴いただき、ありがとうございました!!!

いつもの四国三人組でのスリーマンライブでした。

久々のライブ、やっぱりすごく楽しい時間だったと同時に、

この天窓という素晴らしい場所がなくなってしまうんだという寂しさも感じたライブでした。

配信ライブではたくさんコメントも寄せていただきありがとうございました!

 

最後は、しばあみさんのyurica。さんとの恒例のコラボ!

今回は「夜空の向こう」「イージューライダー」を歌いました😊

 

11月末で、ここ四谷天窓.comforが閉店となりますが、

なんと、もう一回、ライブをさせてもらえることになりました!!!

11月25日(水)19時スタートです!(配信ライブ)

こちらもまたこの三人でやらせていただきます。

ほんとに四谷天窓.comfortでの最後の最後のライブです。

私にとっては特別な場所だった天窓、最高のライブにしたいと思います。

詳細は追ってお知らせ致します😊✨

どうぞ引き続き宜しくお願いします!!

樹奈のMusic Library FM高知

今回は2015年の映画「ディセンダント」から一曲ピックアップしてみました。ディセンダントとは子孫という意味で使われますが、
この作品はディズニー映画に登場するマレフィセントやジャファーといった悪役の子どもたちが主人公で登場し、彼らの成長と友情を描いたミュージカルです。
コメディタッチのマレフィセント役がはまり役だったブロードウェイのスーパースター、
クリスティン・チェノウェスと主演のダヴ・キャメロンのミュージカルらしいナンバー
イーヴィル・ライク・ミー」
をお送りしました。
監督は映画『ザナドゥ』の振付やマドンナの『マテリアル・ガール』などのミュージックビデオ、
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」も手がけたケニー・オルテガで、
ダンスも衣装もとてもご機嫌、
気軽に楽しめるミュージカルでした!

弾き語り動画「駅」

今回は竹内まりやさんの「駅」を弾き語りました。

竹内まりやさんの曲の中でもリクエストの多い曲です。

とても切ない名曲ですね。

是非聴いてみてください^^

 

 

ハッピーハロウィン

ハロウィンは黒猫さんがよく登場しますよね。

無理やり(汗)帽子かぶせてみました…ごめんねびーくん。

すごく可愛かったけど、めちゃ嫌がってたので、すぐ終わり😅

少しだけハロウィン楽しませてもらいました〜

びーくん「やめてくださーい!」

 

弾き語り動画「Take Me Home, Country Roads」

こんにちは。

今回の弾き語り動画はOlivia Newton-Johnの「Take Me Home, Country Roads」です。

「故郷へ帰りたい」と歌った、70年代のヒット曲です。

こんなご時世で私も高知へずっと帰れてませんが、

いつでも故郷を大切に思っているし、身近に感じています。

 

是非聴いてみてください^^