Author: juna-wordp

明けましておめでとうございます。仕事はじめ

81E60FF3-238A-48D8-9434-EA7E50D7642C

明けましておめでとうございます㊗️

2018年、今年も自分の音楽を大切に、しっかり精進していきます!

よろしくお願い致します。

 

さて、あちこちに行っておりました年末年始、

行った先のピアノで練習をして、

高知に帰ってきて、今夜仕事はじめでした。

城西館にて、ベーゼンドルファーを弾いてきました♪

ありがとうございました。

年明け早々にお世話になっているたくさんの方にお会いすることができましたことを嬉しく思います。

いきなり超寝不足ですが、

今年も頑張ります!
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

仕事納め

83AE40C9-031B-43E0-8A4D-5EF894D16BDF

昨日、今年の演奏活動終わりましたー。

年明けの練習やらアレンジやらでばたばたの年末ですが、

今日は皇居ランニングで10km走ってストレス解消♪

明日はもう大晦日ですね。

私は大阪に行って家族と過ごし、高知に帰ります。

今年もたくさんの方にブログに訪れていただき、大変嬉しく思っています!

ありがとうございました!

変わらず更新していきますので、

これからもよろしくお願い致します。

 

ではみなさん、良いお年を!!
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

936F23A7-7CAD-425F-AABD-645954DC63CF

お箸置きです、贈り物でいただきました。

じーっと見てると癒される〜

 

音楽制作や演奏でクタクタになった時の私の楽しみは、

ランニングと食べることです。

食卓が可愛くなるのはとっても明るい気持ちになっていいですね!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自家製寿司

D2001E2D-47BA-4DC7-9D38-21CA1F11B97A

ウニをお寿司屋さんで食べる、

ローストビーフを洋食屋さんで食べる、

高い!

というわけで、作りました。

ウニの軍艦とローストビーフ寿司🍣です。

ウニは買ってきて、握りはウチで!

なんとなくやってみたら、なんとなくうまくいきました。

ローストビーフは自家製です。

クリスマスシーズンでお肉がお得になっていたので、

ストウブの鍋を使って美味しくできました。

という、この忙しくすぎた一週間にお疲れ様の意味をこめた、ささやかなご馳走でした♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メリークリスマスでした

48DC2F1F-CE0C-4D1A-AAAF-77289A978F0A

みなさんは、楽しいクリスマスを過ごされましたか?

私は音楽三昧というか…

クリスマス週間は目が回っておりました。

目が回りすぎて、慌てすぎたのか、怪我もしました…!

目に痣ができてます(笑)

大事に至らず、無事ですのでご心配なくです!

演奏する場もたくさんあり、アレンジの仕事も大詰めで、

なにかと忙しくしていましたが、

ひと段落です。

 

しかし、ここで気を抜いてはいけないのですねー。

来週はもう新年。

城西館の演奏が入っていますので、

休んでる暇はあんまりないかな( ˆ꒳ˆ; )

 

今年もあと少し、頑張りましょう♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

289BBD66-EE99-42F7-9157-A41C019DD33C

更新が遅れてしまいました。

今回はクリスチャン・ミュージック界のパイオニア的存在であるエイミー・グラントの祈りのこもった温かく優しいクリスマスソングをお届けしました。

大人になってサンタクロースに宛てに書いた6つのお願いリストを歌っています。

曲は巨匠、デビット・フォスターです。

優しいメロディが心に響きます。

エイミー・グラントで「Grown-Up Christmas List」

お送りしました。
ここで歌われているお願いは、

人々がバラバラになりませんように、

争いが二度と起きませんように、

時間が全てを癒しますように、

皆が大事な友達に巡り合えますように、

常に正しき選択が行われますように、そして、

愛が途絶えることなど有りませんように。

大人になってもサンタクロースにお願いができるなら、なんて素敵な歌なんだろうと思いました。

子供達を見守る愛情も感じられますね。

この曲はもともとナタリー・コールが歌った曲のカバーなのですが、

エイミーが歌詞の一部を変更し、より曲のテーマが自然に伝わってくる内容になっていると思います。

エイミーバージョンでたくさんのアーティストがカバーしていますので是非いろいろ聴いてみてくださいね!

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

トラ演奏

79CB02C5-B262-4179-B234-CB1E248F874B

トラで演奏してきました。

外に看板出てたので、つい撮ってしまいました。

グランドピアノを弾けるのはとても嬉しいです😃

クリスマスソング、スタンダードナンバーなどを演奏してきました。

伴奏も少しやらせていただきました♪

自転車漕いで行ったんですが、

帰りは寒すぎて早く帰りたいから20分くらいかかるところを、12分で帰宅(笑)

太ももに乳酸たまりましたわー

 

今週はクリスマスまで毎晩演奏です。

この時期にしかできない曲、たくさんやりたいと思います٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ばたばたとバッタ

7A32F3BC-CB93-408A-B6A3-8517230ED1BB

このばたばたの日々。

書くことはあるのですが、写真撮ってなかったりでブログの内容が薄いです。すみません。

ばたばたと過ぎていく日々。

自転車にくっついていた緑の物体は、

夏にみるバッタでした。

季節を間違えて出てきてしまったのでしょうか。

動きものろのろ…

指でその辺へ飛ばしてしまうのも気の毒って思うほどののろのろ具合。

駅まで一緒にサイクリングしました。

 

仲間もいないし寂しいだろうね。。

どうか風のしのげるところ、ご飯だけでも確保できていますように。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ストレッチ

A4C66238-D021-4CD0-B688-8EB467312B15

先日遊びに行った先の猫ちゃん。

足先のストレッチをしてもらっていました笑

なんとも言えん表情。いやではなさそうでした。

昔祖父母の家にいた犬も、肩を叩いてあげたら上の猫ちゃんみたいにグニャリとなりました笑

肩こり?足こり?

 

最近は、ストレッチジムとやらが流行っているらしいです。

正しいストレッチするのをトレーナーさんが教えてくれて、引っ張るのを手伝ってくれるらしいです。

現代人は、身体がかたいのですねぇ。

私もランニングやってるわりには、めちゃ肩こりです。

うちに↓の本が仲間入り。

まずは続けてみよう。

image
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~