Author: juna-wordp

キルフェボン♪

2001FA99-1D53-4C37-9524-A0797E33F443

銀座のキルフェボンのケーキ♪

あ〜幸せ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝

さしいれでいただきました。

こんなに種類があると迷います。

FC5D9891-A6F0-448F-B94E-7C3DA466BF36

ひとつめは(3ついただきました!)マロンのタルトを🥧

ボリュームたっぷりのケーキなのに、

お腹は底なし!?

将来危ないなぁー(^^;

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM 高知

F396933F-3F87-4F69-A5FC-491EE795B6DF

更新が遅くなりました。

今回の放送はおすすめアニメ映画、2007年の「ハッピーフィート」からお送りしました。

主人公のペンギンたちが歌って踊るシーンが見どころなのですが、

曲のほとんどが往年のヒット曲で、

それをこの映画用にしっかりアレンジされているのがなかなかよかった作品です。

タップダンスがテーマの一つなので、タップのリズムがたくさんフィーチャーされているのが一番の聴きどころです。

クイーンの名曲カバー、映画「Happy Feet」soundtrackから「Somebody to Love」

お送りしました。
映画の声優陣以外にも、プリンスやソウル界の女王パティ・ラベルやゴスペル界の女王ヨランダ・アダムスなど、スターが吹き込んだナンバーもかなりの迫力です。

そして、この曲を歌っているのは、若くして亡くなった女優ブリタニー・マーフィ。

彼女の歌を堪能できるという点でも、この映画のサントラはかなりレベルが高いと思います。

おすすめです♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

手作りチケット♪

F1AA8FF6-AA62-4585-821B-5C0C94CE5B66

来週18日(木)、土佐市の高石保育園にてピアノ弾き語りコンサートをさせていただく予定です♪

こんな可愛い手作りチケットを作ってくださっているというご報告をいただきました!!

ピアノの鍵盤を上手に描いてくれていますね!

AAD542AE-44DF-4973-BCAA-735DA877C941

なんと素敵なことでしょうか!

みなさんが楽しみにしてくださっているのが本当に嬉しいです。

子供達と過ごす時間はとても貴重ですしとても楽しみです。

そして、今どんなプログラムだとベストなのか悩みに悩み中です。

みなさんに音楽をもっともっと身近に感じてもらえる機会にしたいです♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冷え込みますねぇ

123A7FDD-D569-4271-9188-D912DC570C4A

今日はめっちゃくちゃ寒いです😵

そんな中、チャリで演奏へ…。

最近ぼーっとしてるので事故のないように、安全運転でいきました。

顔が痛いくらい冷たい空気。

鼻だけが真っ赤になりました。

手は分厚い手袋でばっちりガード。

演奏中は温かい空間でした♪

 

今夜はエアコンつけて寝ないといけないレベルの冷え込みかも。

みなさんも暖かくしてどうぞ体調崩されませんように。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

トライアングルピアス

CD3FC458-CB9B-4422-904C-15931FB6BF21

トライアングルに小鳥がとまっている可愛いデザインのPalnartPocのピアスです。

こっち向いて少し首を傾げているのに、胸がキュンとなります。

楽器堂Opusで入荷していただき、今日ピアスの部分をシルバーにかえて、つけていきました。

他にも音楽のモチーフのアクセサリーがたくさんありました〜

ペンダントやブローチなど。

8EC824FE-86A3-4664-A491-49C6DB627727

手作りだそう。

繊細な部分も表現してあります。

私もそんな音楽家でありたいと思います。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほうとう

64B310B2-891C-4433-AA12-53F313A3BCCE

風邪ひきさんです。

寝込んでいて栄養取れずはいけませんので、

食べることだけはしっかりと。

ほうとううどんにしました。

味噌とかぼちゃ、野菜たっぷりのお鍋はあたたまりますねぇ。

明日からちょっと忙しい。

頑張ります〜

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おもちゃ

02C7D41D-5014-4403-B347-675631F9DA60

お正月のゆるい雰囲気に流されて、ついにやってしまいました。

本体がちっちゃ!!でもコントローラーはそのまま♪いいねぇ〜

スーファミ世代…。

どんだけこいつに時間を費やしたかわかりません。

これに入っているソフトは名作揃い。

懐かしすぎて涙出ます。

そしてまた時間を費やしすのか。笑

ちょっとした息抜きの遊びになりました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

エンジョイピアノレッスン@楽器堂Opus

6B2FC4A8-CDDC-4941-9ABE-EC8C30FF7F44

初レッスンは、高知からでした。

生徒さんたちに会えるのは元気になりますね。

こちらでは、さまざまなやり方で楽しくピアノを弾いていただけるようなレッスンをしています。

ポピュラーピアノ、クラッシック、コード弾き、弾き語り、アドリブなどなど…

みなさんのペースで楽しんでいただいています。

ボストンのグランドピアノ を弾いていただける機会でもあるので是非ご興味のある方は一度楽器堂Opus本店(088-824-1853)へお問い合わせくださいませ♪

スクリーンショット 2017-09-21 12.27.58

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

七草がゆ2018

F5E9BDC1-9F18-4D55-B81B-8F1DB7A56504

こんにちは。

お正月は、演奏にレッスンにお世話になっている皆様へご挨拶に、そして高知東京間の移動に…

ばたばたして風邪ひきです(¦3[▓▓]

 

ご馳走続きでちょっと疲れた胃袋には、

優しい七草がゆがしみるのです〜

3C2931B3-8D9B-4FFF-9E2C-178B4439733C

高知の野菜です♪

美味しくできました。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

690D9F53-F95B-44A8-909D-F6EDDD8E76E2

2018年も「樹奈のMusic Library」は午後のひとときに、心地よいナンバーを、時にマニアックに、そして元気にお送りしていきます、

というわけで今年の初めの放送は、

ジャズ・ヴォーカル界のニュー・センセーション、ローレン・デスバーグの歌声で幕開けしました。

彼女の師匠は、ジャズボーカル界の最先端を行くグレッチェン・パーラト。グレッチェンがプロデュースしたアルバム「Sideways」で2013年にデビューしました。

グレッチェンをフィーチャーしたナンバー、先にローレン、後にグレッチェンというふうに掛け合う、

ローレン・デスバーグで「You Go to My Head(feat.Gretchen Parlato)」

お送りしました。
歌声似てるなぁーと最初は思ったんですが、ローレンちゃんはソウルも感じる歌唱で、

グレッチェンのいいところをしっかり受け継いでますね。

そしてビリー・ホリデーの叙情的な歌唱で有名なこの曲が、

幻想的な仕上がりになっているところ洗練されています。

ギタリストの父親とシンガーの母の間に米国L.A.で生まれ、幼少の頃からピアノ、チェロ、ヴォーカルのレッスンを受けて育ったサラブレッドですが、

ジャズの他にR&Bやポップスも自ら積極的にカバーして現在進行形で進化しているところが、

とっても素晴らしいですね。

最近の若いアーティストはすでにジャンルの垣根がないのかもしれませんね。これからも注目のシンガーです!