Author: juna-wordp

お知らせ アースデイ2018 kochi

アカペラグループのコルダータのみなさんです!

私がアレンジさせていただいたメドレーや、オールディーズナンバーを歌ってくださっております。

今月4/22(日)に開催されるイベント、アースデイ2018kochiにご出演されるので、お知らせします!

場所は高知市丸の内緑地です。

イベントは10時から16時ころまでやってます〜

私も飛行機がとれたら朝一でとんでいきたいと思っています!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

夜な夜な

夜な夜な私は何をやっているかというと、演奏の毎日です。

今夜はチャリで…笑

スタンダードやミュージカルナンバー、ポピュラーなど演奏してきました。

伴奏も少し😊

 

想定外の雨☂

水に濡れたらシミになるワンピースを👗タイミング悪く着ている私。

でも帰りは小雨だったので、なんとかチャリで帰宅できました。

 

明日はアレンジやらはひと休みして週末の仕事の準備、

そしてまた演奏へ…!

では〜

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お知らせ リケジョのライブ!

なぜフラスコ?かというと…

6月にとても興味深いライブが決まりました♪

リケジョの集まるライブ!

リケジョシンガーソングライターとして活動されている南友里さん🌟からお声をかけていただきました。

ばりばりのリケジョさんです〜

他にご出演されるアーティストさんも、みなさんばりばりリケジョさん!

 

そんな中で私だけ完全になんちゃってリケジョなのですが…😅

私が歌っている「リケジョシツレンレポート」、この歌がぴかぴか光る日がきます♪きっと!

 

詳細はこちら↓

2018年6月17日(日)
「180617←素数!の日にリケジョが大集合!!!」

会場:方南町Mboxx
〒168-0062 東京都杉並区方南2-21-1 鈴力ビル2F
(丸ノ内線方南町駅2番出口からすぐ♪)

OPEN 17:00 / START 17:30

前売 ¥3,000 (+1drink¥600) / 当日 ¥3,500 (+1drink¥600)

【出演】 南友里 / Reina / 縄田よぴ / 樹奈 and more

チケット発売日時:4/3(火)正午

チケットのお求め方法は、以下の3つです。

・手売りチケット
・プレイガイド(Mチケット:https://mt.tstar.jp/)
・お取り置き

【入場順】
チケットお持ちの方

チケットお持ちでない方(お取り置き・当日の方)

(それぞれ整列順)

【座席】
自由席
(※定員に達し次第立ち見になる可能性もございます。
予めご了承ください。)

 

こんな企画はなかなかないです!

是非遊びに来てください♪

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今回は、土曜日の午後、自転車で河川敷を走っている景色から始まる私の曲を聴いていただきました。

新しい季節の風に背中を押されて新しい自分に会いに行く、爽やかな一曲

樹奈で「カゴに入れた明日」

でした。

この曲のアレンジではソロやプロオケで活躍中の素晴らしいフルーティスト若狭知恵さんに演奏していただきました😊

華やかな音色を聴かせてくれました✨

ピアノ弾き語りのシンプルなスタイルと比べて、

楽器が入ればそれだけ華やかになるのですが、

アレンジが加われば加わるほど、歌の世界観やメロディなど、

しっかりとした骨格と枠組みの必要性をひしひしと感じます。

アレンジしてコラボすることで、また原点に立ち返ることができた一曲でもありました。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

桜のトンネル

通りが桜のトンネルになってました🌸

今日は体調があんまり良くなくて、曲作りもあんまり捗らなかったです😅

でも外は陽気。

うーむ、こんなときもあるし、

こんなときは流れに任せよう。

そしてまた明日頑張ろう!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よさこい動画 RINN2017

春の陽気ですね〜

夏はまだまだなのですが・・・

今年のよさこいの曲は、もう2月に作り終わりました^^;

今ミックス中です。

ちょっとよさこい熱が高まってきたので

今日は去年のよさこいRINNの楽曲動画をアップします。

魔女をイメージして作った曲です。

ミュージカル仕立てにして、歌詞は物語になっています。結末は・・・

毎年いろんなアプローチで曲をつくるので、

一年ごとにDTMの技術があがります^^;

是非聴いてみてください。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

リハ風景

来月のライブのリハでした。

久しぶりに樹奈バンドでやります。

三人で初めてやる曲をつめてたらあっという間に時間がすぎてしまいました…!

4/21のライブ、キャンドルが灯された空間での演奏は、なかなかないと思うので

是非お越しくださいませ!

 

胃腸の調子がげき悪だった私ですが、

この週末のいいお天気に気分もスッキリしたのか、

良くなってきました。

今週も頑張ってまいります。

では〜

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今日はトラヴィス・サリヴァンズ・ビョーケストラというビョークの楽曲をビッグ・バンドでカヴァーするというバンドのアルバムをピックアップしました。

バンドは18人編成のジャズ・ビッグ・バンドで、実験的でとても興味深いと感じた作品。

トラヴィス・サリヴァンズ・ビョーケストラで「Army Of Me」

お送りしました。

ヴォーカルは以前ご紹介したボーカルユニット”ティレリー”のメンバーでもあるBECCA STEVENS、

かなりビョークを意識した歌唱法で最初Bjork本人かと思ったくらいです。

オリジナルはBjorkの95年のアルバム『ポスト』に収録されていますが、全然違ったアプローチでびっくりです!

バンド・リーダーでありアルト・サックス、指揮、アレンジを行うトラヴィス・サリヴァンの現代音楽の挑戦的な部分がとても新鮮でした。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お花見始まる

雨が上がって、よかった。

上野ではお花見が始まっていました。

私は体調不良で、シラフお花見(笑)

お花を見ると癒されました〜

 

今週末にピークになりそうなくらい、

わぁーーっと咲きはじめていますね。

春ですね〜

私の胃痛、早く治ってほしい😭

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自家製フォー

高知に帰ったときに、パクチーをたくさん持たせてもらったので、

ゆでどりのスープでフォーを作りました。

家でやると、パクチーをふんだんに使って麺も大盛りにして食べられるので

大満足ですねぇ。

最近、胃の調子が非常に悪いので、

暴食はしたらあかんのですが、

食欲を止められませんでした(笑)

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~