Author: juna-wordp

樹奈のMusic Library FM高知

 

今回はフランスから来た新世代女性ジャズ・ボーカリストのカミーユ・ベルトーをご紹介しました。

ユーチューブにコルトレーンの「ジャイアント・ステップス」のボーカルバージョンをアップしたことで話題を呼び、ついにメジャー進出。

先月発売されたアルバム「Pas De Geant」から、同じくフランスの大作曲家ラヴェルの「クープランの墓」のメロディがフィーチャーされた一曲

カミーユ・ベルトーで「Arbre raveologique」

お送りしました。

クラッシックの作曲家を取り上げているだけでも興味深く、

それでもってジャンルを超えて最も新しいものに作り上げているのですごいですね。

高速のボーカルテクニックの正確さ、

バックのアレンジが美しくてリズムもぱきっとしていてかっこいいです。

カミーユはジャズ、クラッシックからブラジリアン、ポピュラーまでボーカルカバーできるアーティスト。

このアルバムでは、コルトレーン、ウェイン・ショーター、ビル・エバンスといったジャズの巨匠の曲から、

バッハにもオリジナルの歌詞を載せて歌っているのです。

そしてフランスのアーティストとしてのリスペクトが感じられる、

映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランもカバーしていて、

音楽センスが幅広いです。

音楽学校ではピアノ専攻で、演劇にも触れていたそうで、

今世界中から新世代ジャズのすごいアーティストが出てきているのを改めて感じました!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コルダータの皆さん!

ア・カペラグループのコルダータの皆さんです(^∇^)

4/22(日)に開催されるアースデイのライブイベントに向けて、

最終のマイク練習を終えられました♪

熱心に練習してこられたのを見てきているので、きっといいステージになるはずです!

コルダータのカラーを出していただきたいですね♪

私がアレンジした曲や作曲させてもらった曲などもご披露してくださいます。

出演は15:00頃です(^∇^)

アースデイの詳細はこちら↓

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

抜け出せこのトンネル

夜な夜な演奏。

今日の場所はポピュラーやスタンダード系なので、スタンダードを歌っていたら

珍しく邦楽をリクエストされました。

 

さてさて、、

うーむ、この春は作曲案件が盛りだくさんで、

しかも新しい挑戦と、打破しなければならない自分の弱点も重なり、

とにかく焦るし、

泣きたくなる時もたくさんあります。

 

だがしかし

いただいたチャンスを自分のものにするために死ぬ気で頑張りたいと思います。

曲作りは命がけです。

しんどいけど、めっちゃしんどいけど、

悩み悩み抜いて、考え考えまくって、

後は最高の作品を作るのみ。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お手紙

可愛い生徒さんからお手紙をもらいました。

ねこさんや犬さんの折り紙のなかには、

私を描いてくれた絵や「いつもありがとう」のメッセージが!

子供たちにはもちろんピアノが上手になるように全力を尽くして教えていますが、

ピアノをずっとずっと好きでいてくれるようなレッスンになるように毎回ユーモアのあることをやっています。

私もやっていて楽しい♪

 

生徒さんの笑顔が見れるのが一番嬉しいですね😃

 

今日は、今度の依頼された作曲の構想がなんとなくできそうだよ、みたいなところです。

明日も頑張ろう。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

来週のライブリハ

週末はリハでした。

来週の土曜日は北参道にてライブです。

4/21(土)

星野一美spring candle night

×

樹奈&太田さおりspecial live

場所/北参道 ストロボカフェ
http://www.strobe-cafe.com
時間/開場18:30 開演1st 19:00〜20:00、2nd 20:00〜21:00
チケット/予約:3300円+ドリンク代(当日:3800円+ドリンク代)

キャンドルが灯された中での演奏、

とても幻想的な雰囲気のライブになると思います。

1時間ゆっくり聴いていただけます。

まだ若干ですがご予約可能ですので是非お越しくださいませー♪

 

土曜日に15km走したのがいけなかったのか、腰が痛いのです…

今週のランニングは少し休憩したいと思います。。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今回は1986年のアメリカ・フランス合作の音楽映画『ラウンド・ミッドナイト』をピックアップしてみました。

ジャズ・サックス奏者のデクスター・ゴードンが主演で、

ハービー・ハンコックが音楽を担当しアカデミー作曲賞を受賞した作品です。

ハービーが登場して、

これまたピアノが最高だったり、

しれっとショーターやロン・カーターが素で演奏していたりして、

贅沢に楽しめます。

お送りしたのはタイトルナンバー、歌詞はありませんがボーカリスト、ボビー・マクファーリンが繊細に表現した

「ラウンド・ミッドナイト」

でした。

歌うボビー・マクファーリンの声は、最初楽器かと思うほどの正確さと繊細さがあります。

彼はアカペラでの多重録音アルバムを作るなど常に挑戦的な音楽を世に出していて10度のグラミー賞を受賞している天才ボーカリストです。

声の魔術師と、音の魔術師であるハービーとの名演でした。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

手作りカチューシャ

手作りカチューシャ。

アカペラグループ・コルダータのメンバーさんが着けているのを見て、

とても可愛いので尋ねてみたら、

使わなくなったストールを縫い直して作ったそうで、

なんと作ってきてくれたのです😍🎉

シワの感じが絶妙で、おしゃれ。

めちゃくちゃ気に入ってつけてます♪

 

私も使わなくなったストール、捨てないでこうすればよかったーー💦

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

20km走

写真はエンジョイピアノレッスンのレッスン室にて。

春ですので、エアコンいらず♪

さて、東京です。

来月にフルマラソンレースがあるので、さすがにサボり気味だったトレーニングを再開、

帰るなり20km走してきました。

16キロくらいから足が疲れてきて、

これはまずいです笑

 

曲作りとマラソンに集中する2ヶ月です!!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

収録してきました

ラジオ収録してきました。

今回も弾丸ツアーのようなスケジュールでしたので、

ランニングしたり、友人と会ったりは叶わず😵

高知やから暑かろうと思い薄着で来たら、めっちゃ寒くて、実家のクローゼットから慌ててコートを出しました🧥

 

再来週にライブが迫っておりますが、

吹奏楽の作曲をすることになり

これからの2ヶ月はまたもや追い込まれる予定です💦

 

オリジナル曲の制作も予備軍がたくさん待機している状態なので、早く完成させようと意気込んでおります。

 

フルマラソンのレースも来月に迫っておりまして、、、

いろいろ

頑張らなきゃ💪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今回はアメリカの弱冠24歳の天才マルチプレーヤー、コンポーザーのレイチェル・フラワーズをご紹介しました。

生まれて間もなく視力を失った彼女、

幼少の頃から始めたピアノとフルートは数々のコンペで受賞するほどの腕、

独学で習得したというギターやベースも素晴らしく、パーカッションまでこなすという天才っぷりです。

ジャズ、クラシック、ソウル、R&B、そしてプログレといったジャンルを融合させた楽曲は本当にエモーショナル!

Rachel Flowersで「Greg’s Favorite」

お送りしました。

アルバム「Listen」、音ひとつひとつの色、角度、形、ずべてが彼女には鮮明に見えているんだと感じます。

音楽の神様に愛された人というか、神がかるものを感じたアーティストです。

これからもとっても楽しみです。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~