Author: juna-wordp

アカペラグループ、コルダータおつかれ会

アカペラグループ、コルダータのみなさんです!

先月のイベント、アースデイでのライブのおつかれ会です。

ボイストレーニングの後に、私もよんでくださいました!

美味しいご飯と、みなさんとゆっくりおしゃべりできてとっても楽しいひとときでした♪

 

これまでのレパートリーをもっと充実したものにして、

新曲への挑戦もしたいですね。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ラジオ収録〜

収録、してきました♪

久々に前髪が伸びている私。

どうですか?単に美容室行く暇が最近ないだけです…(^-^;

高知は車で移動している方がほとんどだと思いますが、

私は車がないのでいつも自転車です。

5月ともなると、陽射しが強くって、

もうすでに焦げてます。

この調子だと真夏になったら、消し炭…

 

ラジオ番組、樹奈のMusic Library 、今月も是非聴いてください!

よろしくお願いします。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今回は私の曲をお送りしました。

行き詰まってしまった現実、

このゲームのリセットボタンひとつで戻せたら・・

そう願いながらも再出発の道を探していく二人のお話です。

樹奈で「Restart」

お送りしました。

時間を戻してやり直したいほどのとんでもない失敗をしても、

つまづいたそこの道から立ち上がって、新たな道を探してみんなもがいていると思うんです。

私も、日々の演奏活動、曲作りなど、しょっちゅうリスタートしています。

今うまくいってないなーという方や、漠然と何か始めたいという方にとって、

踏み出す勇気が出る曲であれたら嬉しいです。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ブログお休みしておりました

キルフェボンのはちみつレモンケーキ♪(ジュルリ…)

堪能するほどいただいたのに、写真を見返すたびにヨダレが…。

 

ブログをおやすみしっぱなしですみませんでした。

頑張って継続アップしていきますので、

どうかまた訪問していただけると嬉しいです。

連休中に右の喉の奥?リンパが、めっちゃ腫れ上がってしまって、

熱もあるし、これはもしや麻疹かっ!!!

ってなりましたが、大丈夫でした(しかし油断禁物)

でも病院行っても原因不明でした…

 

麻疹、心配ですね。

私は予防接種をしていない世代で、

かかった経歴もないので注意しております。

感染力が強いとのことですのでとても心配ですね。

万が一発熱したときは、病院に行くのも注意しなきゃですね!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケンハモ講習 得田サトシ先生

先日、鍵盤ハーモニカの講習を受けてきました♪

得田サトシ先生、とっても優しく穏やかで、楽しい講習でした!

先生の素敵な演奏を聴いて、ケンハモも魅力にハマってしまいました…!

息を使って音を出すので、

ピアノとは全然違う表現ができるのです。

音色はとても繊細で、レトロでもあります。

 

というわけで、近々ライブで少しでも演奏できるように、

練習したいと思います♪

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

先週は、60年代の旧チェコスロバキアが舞台になった2001年製作のミュージカル映画「プラハ!」をピックアップしました。

よく知られているペトゥラ・クラークの「恋のダウンタウン」やナンシー・シナトラの「シュガー・タウンは恋の町」などがチェコ語で聴けるというのがひとつの見所です。

軽快に楽しむシーンが大部分なのですが、

物語の背景には、チェコスロバキアで68年の春から夏にかけてとられた自由化政策”プラハの春”を楽しむ人々と、

その終焉までが描かれていて、

再び始まるであろう長く厳しい日々を映しながらエンディングで流れる歌に心打たれた作品でした。

エンディング曲の「花はどこへ行った」

をお送りしました。

この曲は62年にピーター・ポール&マリーによってヒットしたのが有名な反戦歌です。

作詞作曲はアメリカのフォーク歌手であるピート・シーガー。

何気ない日々の幸せがどうしようもない社会情勢に引き裂かれ、

戦争に巻き込まれていくのは本当に辛く悲しいことだと感じます。

「いつになったら人は気付くのだろう」という歌詞は

今の不安定な世界情勢を見ていると一段と響いてきました。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大藤史さんライブ♪

4/30、とっても陽気なこの日は、

大藤史さんのライブに行ってきました♪

あまりにも気持ちのいいお天気なのでチャリで。

大藤さん、私の数少ない貴重なお友達のひとりです。

四谷天窓のライブでご一緒してから意気投合して、

プライベートでも仲良くしていただいています。

 

いつも通りの優しいオーラに包まれたライブで、

相変わらずの素晴らしい歌声でした!

最高でしたよ〜

CDにサインしてって言ったら、

樹奈ちゃんサインいるのー!?

って(笑)

お客様いっぱいだったので、今度改めてゆっくりってことで失礼してきました。

お茶会を楽しみに、連休は作曲に集中します。

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

可愛い雑貨「まれや」さん

先日行われたアースデイkochiに出店されていた「まれや」のマリさんです。

とっても可愛い手作り雑貨がいっぱい♪

可愛いだけでなく、アイデアが詰まった雑貨です。

言葉が書かれた「想石(おもし)」、

ことりは、指にはめてオリジナルの歌を歌いながら手品みたいにして遊べます。

私が手にもっているのはカフェガーデンmotteのパンフ。

マリさんのお姉さん畠中智子さんが始められた素敵なお店、

私も行ってみたいー♪

 

手作りはほんと、こころ温まるなぁー♪

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

今回はアメリカのジャズシンガー、リズ・ライトをご紹介しました。

ゴスペルをベースとしたスピリチュアルにあふれた力強い歌声は、

穏やかで深く、心の底からじわじわと感動を呼び起こすような感覚にさせてくれます。

2017年のアルバム「Grace」から。

リズ・ライトで「Seems I’m Never Tired Lovin’ You」

お送りしました。

「川の流れが止まっても雲で空が覆われて太陽の光が降り注がなくなっても、

あなたを愛することに飽きたりはしない」と、

ゴスペルフレーバーたっぷりに歌います。

アルバムはレイ・チャールズ、ボブ・ディランなど往年のアーティストのカバーがほとんどで、

音作りはとてもオーガニックな雰囲気です。

そしてリズの持つ大海原のような歌声は、地球に住むものたちの魂やその息吹を聞いているようで神秘的な世界です。

西洋の賛美歌とアフリカ系移民のブルースが絶妙に融合しているようにも感じます。

この曲はピアノ弾き語りのジャズシンガー、ニーナ・シモンのナンバー。母の優しさや柔らかさを持っているニーナの曲からの選曲も最高だと思う一曲でした。

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アカペラグループ・コルダータ@アースデイ

土曜のライブは、お越しいただきましたみなさまありがとうございました!

キャンドルの中でのライブはとても癒されましたね。

こちらはお写真後日アップさせていただきます。

土曜のライブが終わり、そく高知へ〜

超いいお天気の中、アースデイズkochiが高知城の丸の内緑地にて開かれました!

そこで、アカペラグループのコルダータさんのライブがありまして、

駆けつけてまいりました😍

私がアレンジさせてもらったナンバーを、とっても明るくコルダータらしいハーモニーで歌ってくださいました。

高知の空に響きました♪

 

歌ってる皆さんが笑顔でとても気持ちよさそうだったこと、

そして聴いてくださったお客さんたちのレスポンスがノリノリだったこと、

すごく嬉しかったです〜

ありがとうございました😊

コルダータのみなさんは、次回は洞が島バルにご出演予定です!

楽しみです♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~