Author: juna-wordp

フルマラソン完走!黒部名水マラソン

今日は富山県で行われた黒部名水マラソンに参加して、

フルマラソン完走しました!!

タイムは去年の石垣島マラソンを上回って、

5時間切りました〜!

ネットタイム、4時間52分39秒でした。

お天気はとってもよく、暑いくらい。

途中は熱中症にならないように、給水ポイントで水を飲む、水をかけるを繰り返しました笑

ラスト4Kmがめちゃくちゃ辛かったけど、なんとかゴール♪

フルマラソン、一応完走しましたが、

25Km地点から足に疲労感がでてきたので、

音楽を聴きながらはしりました。

これが絶大なる効果。

落ちていたペースがもどる!

マイケルジャクソン、スティービー、ミュージカルサントラ、マライアなどなど…助けてもらいました。

音楽のちから、効果を身をもって感じてきました。

自分が作っていく曲もこうでありたいです。

 

日焼け。

めっちゃしました。

ここ数年で一番だと思います。

時計のあと、ティーシャツのあと、スパッツのあと、くっきり。

反省…。しばらくは長袖のロングドレスでピアノの仕事したいと思います…。

とにかく、足がガクガクなので、今夜はビール飲んでぐっすり寝たいと思います。

フルマラソンは、しんどいわ!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

スマホアプリ「WIZ RADIO」で全国にて聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/sp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

 

今回はソランジュの2016年のアルバム『A Seat At The Table』をピックアップ。

この作品はエンターテイメントというより、

音楽とメッセージが一体となったアートだと思います。

発売時にソランジュは、この「アルバム」を「アイデンティティ、女性の社会的地位の向上、自立、悲しみと癒しのためのプロジェクト」と言ったそうです。

姉であるビヨンセの影で静かに自身を磨き続けてきた彼女の魂のあるメッセージ、

ソランジュで「Cranes In the Sky」

お送りしました。

ビヨンセと顔はよく似ているんですけれど、

アーティストとしてはもう別で、妹感はどこにもないです。

音数の少ないトラックの中で聴かせる感情の抑揚は絶妙だと思います。

流行に流されない音作りが、

ソランジュのソングライティングの才能をいっそう引き立てていますね。

この曲は、いろんな手段を使って重苦しい雲から脱却しようとしてもがいている様子が描かれていて、

一見プライベートな部分を歌っているようで、社会的要素も強い作品でもあります。

じわじわと心に波紋が広がっていくような作品、オススメです。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

スマホアプリ「WIZ RADIO」で全国にて聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/sp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

走る日が近づいています

白鳥のお堀。

白鳥が皇居のお堀で休んでいました。

オーボエが聴こえてきそうな風景でした。

吹奏楽の作曲に日々集中していると、寝ている間もオーケストラが頭の中で鳴りまくりです😆

 

皇居へはランニングで行ってます。

ここは信号がなく長い距離を走ることができるので良く来ます。

季節ごとに緑、花、渡り鳥などが楽しめる環境は癒し効果もあります。

 

連休からリンパが腫れたり風邪ひいたりして

フルマラソンの直前に全く走れてない状況ですが、、、

昨日、5㎞弱やっと走れました。

 

今週の日曜日が大会です。

今年のフルマラソンも、タイムではなく、完走を目指して頑張ろうと思います!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ピアノレッスン始めの第一歩

先日、友人の3歳になったばかりの子どもちゃんがうちにピアノを習いに来てくれました♪

ピアノの上にたくさんものがのってる…ここはそーっと流してください🙏💦笑

手の形、指の置き方、鍵盤の並び方や、ドの音など最初の一歩をやってみました。

上手に五本の指を使うことができました。

そしたら家に帰ってから、手は風船の形なんだよーってお母さんに教えてあげたみたいです♪

よかったよかった😃

私もこのくらいの頃から始めました。

ピアノに少しでも興味を持ってもらえたらなぁと思います♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

Ikebukuro JAZZ FES

きょうは池袋ジャズフェスティバルで、

Baby Pink Jazz Orchestra の皆んなの演奏を聴いてきました♪

面白い選曲で、新鮮で楽しめました。

良いお天気に恵まれて、よかったです。

しかし、わたしはまたもや日焼けが進行してしまいました笑

真夏までにすでに真っ黒やね、こりゃ。

この週末は風邪をひいてしまいました。

みなさん、気温差が激しいのでどうぞお気をつけて!

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

樹奈のMusic Library FM高知

 

今日はジャズシンガー、Yuraiさんが3月にリリースしたばかりの一人多重コーラス作品「88888888」をご紹介しました。

Jazztronikの野崎良太さんが主催するカルチャープロジェクト「Musilogue(ムジログ)」から生まれた本作には、

唯一無二のYuraiさんの声の魅力がたっぷり詰まっています。

Yuraiで「Real Fire Side」

お送りしました。

アルバムの「88888888」は無限大という意味だそうです。

そのとおり無限に広がる宇宙を感じます。

私の師匠でもある堀越昭宏氏の率いるバンドXSのボーカルをつとめるYuraiさんの声は何度もライブで聴いていたのですが、

この作品ではもう楽器だなと思いました。

声だけでこんな広い世界が作れるのかと驚きです。

ジャズと民族音楽のエッセンスがたっぷり取り込まれた曲想は、

Yuraiさんならではのセンスだと思います。

是非アルバムにてYuraiワールドを堪能してみてくださいね。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Bead Art Show パスタイムさん出店中

昨日から三日間開催中のBead Art Show !

高知 洞ヶ島にあるパスタイムさんが出店するとのことで、

私も時間を作ってなんとか見に行きたい!

パスタイムのきょうちゃんのビーズは、ブースA-56、Kyoko.M.Glassworksで見ることができるみたいです。

 

私は、ビーズは小さい頃遊んだ程度で何も作れませんが、

アートになっているものをみるのは大好きです。本当に感動します!

 

今日も良い天気、頑張ろう♪

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国でFM高知が聴ける WIZ RADIO

 

こんにちは!

全国どこでもFM高知が聴けるアプリがついに出ました!

しかもずっと無料です!

WIZ RADIO(ウィズ レディオ)

https://www.wizradio.jp

全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で楽しめます。

 

私の番組もこれで聴けます^^

早速ダウンロードして、

今週の土曜お昼12:55〜に

FM高知「樹奈のMusic Library 」宜しくお願い致します!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いい天気!

真っ青の空!

暑い😵

逆光で私は真っ黒に写っていますが、

この間高知に帰った時にめちゃ焦げたので、

実際もこんがり笑

 

日焼け止めクリームを塗ることを忘れないようにしたいこの頃です。

 

今夜はフルートとやったG線上のアリアがドキドキしたー!

明日も頑張って曲作り→演奏です。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京オアシス!温かいエピソード

こちら、お気に入りのネックレスのパーツです。

新宿駅構内で、突然ネックレスが切れて、ばちばち音を立ててそこらじゅうにパーツが飛び散りました。

私の周りで水しぶきが一斉に上がったみたいにパーツが跳ねまくりました。

首にはクタクタの紐だけがひらひら…💦

 

そしたら即座に道行く女性のみなさんが拾い集めてくれました😭!

紙袋まで用意してくれた方もいらっしゃいました。

一人で最後のほう拾い集めてたら、また戻って来て探してくださり!

どこが東京砂漠やー、

ここは東京オアシスじゃ!

本当にありがとうございました😭✨

重要なパーツは無くならず集まりました。

ネックレスが切れた瞬間考えもしなかった修復ですが、

拾い集めてもらったパーツでもう一回繋げてみます♪

丈夫な紐で。

 

そういえば、ネックレスが切れる前、ジャケットのボタンも切れて落ちていたのです。

幸い落とした音で気がつきましたが。

切れる日。

でも温もりで繋がった日。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~