Author: juna-wordp

樹奈のMusic Library FM高知

今回は私のお気に入りミュージカル映画「最高に幸せ」をピックアップしました。

主演はレスリーアンウォーレンとジョンデビットソン。

そして「心をつなぐ6ペンス」や「フィニアンの虹」などのトミー・スティールが執事役で好演しているコメディです。

お嬢様の主人公がルームメイトにボーイハントの仕方を教わる時の一曲は、

ネグリジェ姿の二人が世にも不思議なダンスと歌で見せてくれます。

この映画で一番インパクトがあります。

「Bye-Yum Pum Pumバイヤンパンパン」

お送りしました。

音楽はディズニー映画音楽の作詞作曲で特に知られるシャーマン兄弟です。作詞家の兄ロバート、作曲家の弟リチャードのチーム。

『メリー・ポピンズ』『くまのプーさん』『ジャングル・ブック』「イッツ・ア・スモールワールド」などディズニーの映画やテーマパークの数々の名曲を作り、

アカデミー賞、グラミー賞など数々の賞を受賞した伝説の音楽家なのです。

音楽が映像の動きにマッチしているのがミュージカルの醍醐味、

知れば知るほどミュージカルの魅力にはまってしまいますね。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本当の仏教

小説家の知り合いがおります。

友人と言っていただいております。

このたび新しい本を出されました。

構想の段階からちょこちょこお話を聞いていたので、

出来上がりを見ると感動しました。

一冊の本を書くって本当に大変なこと、素直にすごいと思います。

 

科学と宗教、混ざり合わないようなこの二つが語られている興味深い内容です。

やっぱり難しいです…(´∀`)

でも、ん?もしかしてこうかなぁと想像します。

本屋さんの店頭では月末に並ぶようですが、アマゾンではもう手に入るとのこと。

 

さて、連休ですね。

私は仕事がありますが、秋も楽しめるところへ出かけるなり、秋の味覚を探したりしたいと思います。

 

よい週末を(o^^o)

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日も読んでいただき

ありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

新アカペラアレンジ

新しいアカペラのアレンジをやっていました。

とっても素敵な曲「Nica’s Dream」の女声アカペラアレンジです。

難曲(笑)

マイナーメジャーセブンスの響きを女声の狭い音域で表現するのが特に。

できるかぎりシンプルに、私の中のぎりぎりの線まで難易度はそんなに高くせず仕上げました。

曲がいいから、何やっても、かっこいいですね。

演奏を披露してもらえる時が楽しみです。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

 

山寺めぐり

作並温泉に泊まった次の日は、仙山線に乗って山形県の山寺へ。

宮城県はあいにくの雨だったのですが、

長いトンネルを抜けて山の向こう側である山形県は晴れ!!

雨のつもりで来たので、本当にラッキー。

 

ここ山寺にある立石寺は、

松尾芭蕉がここを参詣した際に詠んだ俳句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 

の句碑があることで有名です。

1000段ほどある石段を登ったところからの景色は最高でした。

 

趣がありました。

蝉の声はみーんみーん聴こえましたが、

たくさんの人がいたので、岩にしみ入る蝉の声って感じではなかったですけど、

木々のドームの中に響響き渡る蝉の声を聴くというのは、心地よさを感じました。

 

石段を登るのはなかなかきつかったです。

ここで中学生たちがトレーニングしたりするのかなーなんて考えていたんですけど、

長い間演奏しているライブスポットのマスター(山形出身)が中学の時、

この石段でうさぎ跳びやらされたって言っていました。

お、恐ろしい・・

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

 

作並温泉

先日、宮城県に行ってまいりました。

仙台で行われた定禅寺ジャズフェスを見に行くついでに、

作並温泉まで行ってきました。

あいにくの雨だったのですが、

とっても静かな駅、土日なのに人もまばら。

 

泊まったのは、岩松温泉。

とっても雰囲気のある旅館で、

露天の岩風呂は最高でした。

混浴で、女性専用の時間が朝と夜と2時間ずつ設けられています。

私が行った時は誰もおらず、一人貸切状態^^

 

この階段を下りていくと、岩風呂に行けるのです。

マイナスイオンたっぷりの中、癒されました。

ずっと調子の悪い鼻の具合も、この時だけは良くなりました。

休憩所↓

壁の注意書きにも、注目!

 

たまにはこういう場所でゆっくりするのもいいですね。

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

 

いもたこなんきん

最近初めて食べた、超美味しい焼き芋。

「銀座つぼやきいも」

食感はジューシーで、お口の水分全部持っていかれる感は全くないです。

水分があるので、あったかいもので一つは食べて、

もう一つは冷凍してお芋アイスにして食べました(めっちゃおいしい)

私は家のストーブというお鍋を使ってよく焼き芋をつくるのですが、

さつまいも自体をあまり召し上がらない方がまあまあいらっしゃるみたいでびっくり。

とくに男性の方。

どうですか?

 

言われてみれば焼き芋をかじっているのって、女の人が多い気もするような・・

女性の好物=いもたこなんきん、とも言いますものね。

 

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

栗の季節

おこわ屋さんで買ったお弁当!

栗ご飯😍

秋の味覚、

おうちで栗ご飯を炊きたい思い、

近くのスーパーに栗を買いに行きました。

じゃあ、↓

天津甘栗を買ってしまった・・・

^^;

失敗。

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

お知らせとおすすめ

高知フライデーウインドアンサンブルの定期演奏会が近づいてきました。

私は今回第2部でゲスト出演します。

オリジナルの作詞作曲編曲を手がけた吹奏楽作品を提供させていただきました!

7分の軽快な作品です。生オケで歌うのがとても楽しみです。

楽団の皆さんのオケと、30名のダンサーさんと一緒に披露させていただきます。

是非聴きにいらっしゃってください!

 

ところで話は変わりますが

「カメラを止めるな」

今、超話題になっている映画です。

私のプロデューサー東京のファーザーとのミーティングの時に

”最近見た映画には知っている俳優さんが一人も出ていなかったが、大変おもしろかった3作品”

の話を聞き、その中にこの作品があがって早速見に行ってきました。

おもしろかった!最後はゲラゲラ笑っている自分がいました。

最近見た作品の中でも、本当によくできてんな〜と思いました。

どんな作品とは言えないんですよね、これは見てみてくださいとしか^^

ぜひ見てみてください!

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

樹奈のMusic Library FM高知

更新がなかなかできず、ごめんなさい。

 

今回の放送では私の曲を聴いていただきました。

理系大学を卒業したリケジョでもある私が、

化学実験をしていた頃を思い出してインスピレーションを得た曲です。

樹奈で「リケジョシツレンレポート」

お送りしました

なんでもはかりで測ってしまったり、

計算通りじゃないといけなかったり、

答えがはっきり出ないと嫌だったり、

といった理系さんの特徴が歌には出てきますが、

いろいろ想像を膨らませていただけたらと思います。

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

無料スマホアプリ「WIZ RADIO」なら全国で聴くことができます♪↓

https://www.wizradio.jp/

 

樹奈のMusic Library FM高知

多数のR&B CLASSICを残したアメリカの女性ヴォーカル・グループSWVの名曲を、

今ニューヨークジャズシーンの先頭を行くグレッチェン・パーラトで「Weak

お送りしました。

こちらは2012年リリースされた地元ニューヨークでのライヴ盤から。

メンバーはニューヨーク・ジャズ・シーンの最重要人物たちが勢ぞろい。

かなり進化型のアレンジなっていて、こんな風に曲をカバーするのかと、根本の発想から衝撃を受けた一曲でした。