Author: juna-wordp

樹奈のMusic Library FM高知

今日はリクエストからお送りしました。

3月25日は、西城秀樹さんがデビューした日ということで、リクエストいただいた曲は、
デビュー30周年に発売した、ファンの投票によるベスト盤から。
こちらは全てセルフカヴァーされていて、
「恋する季節」の大人の歌唱が堪能できます。
私のプロデューサーの東京のファーザーが、若かりし時、
最初にアシスタントしたアーティストが秀樹さんだったそうで、
今回選曲させていただいたときに喜んでおりました。
そして、放送で、ゴールデンウィークのライブ告知をさせていただいたのですが、
出演時間が変更となりました!
5/3,4,5
春花まつり
場所は高知市中央公園
時間は
3日14時半〜
4日13:40〜
5日13時半〜
となります。
訂正してお詫び申し上げます。

お花見@上野

上野公園の桜🌸、今年もなんとか見に行けました〜

寒かったせいもあって、お花が長持ちしていますね。

たくさんの団体が場所とりして、

宴会やっていました。

寿司がならんでいたり、

鍋をやっていたり、

女子3人でワイン🍷飲んでいたり。

みんなとっても楽しそうでした。

今年も春が来たなーってしみじみ思います。

 

もう訳がわからんくらいにばたばたしています。

連休に入る直前まで休みありません😅

まずは来週のライブから!

準備頑張らなきゃー♪

 

 

調律

朝一で調律に来ていただきました。

ピアノの周りが片付く唯一の日。

まず、鍵盤の下のゴミ掃除からしてもいましたが、

ほこりと消しゴムのかすだらけでしたわー笑。

そして

なんとかアクションの反応は戻してもらったけど、

もうピアノが古いので、応急処置的なものだそうです…。

そろそろ買い替えを検討しています…。

 

となると、どーのこーのとまたあるわけです。

ゆっくり良い楽器との出会いを探したいと思います。

 

 

 

オリジナルピアス

いつもめっちゃくちゃお世話になっている楽器堂のスタッフKさんのご友人にアクセサリーアーティストさんがいらっしゃって、

今回3つ購入させていただきました!

なんて素敵なデザインでしょうか。

もう全部つけていきました。

大ファンになってまーす♪

 

真ん中のトランプのピアスをつけて行った日は、

町田駅の改札でなんと高知の友人にばったりと会う奇跡がおこりました!

カードをひいて、あたりが出た!という感じ。

 

オシャレはいつでも楽しいですね〜

今すごい忙しいですけど、綺麗にすることは忘れずにいたいです……😅

 

大学

この春から少しだけ作曲の勉強に学校に通います。

今日は受講登録してきました。

日頃、作曲やアレンジをしていて、疑問があることもなくはないのですね。

何か自分の音楽作りにプラスになるかもしれないと思い、去年から密かに準備しておりました😅

 

演奏活動も忙しくなりそうなのでうまくスケジュールを組んでいきたいです。

 

新元号

「令和」

 

新元号の発表でした。

今夜の演奏の相方はサックスのレイナさん、

話題になりました。

 

私はヤフーニュースライブで見ていました。

万葉集からの引用らしいですね、

日本の古典からというのは素晴らしいですね。

アルファベットR、何となく来るかなーと思っていましたが

りょう、ろう、という読みで予想していて

れい、は全く予想しなかったです。

 

新しい時代が来るのだなぁと実感が湧いてきました。

 

そんな今日、

iPhoneが壊れました。

今回は車に踏まれたんではなく、

アップデート中に全くうごかなくなって

またもや私の知らないiPhoneになってしまいました。

初期化すらできない状態になったので、修理へ。

ほんま、この忙しいときに限ってこんなことになる…。

 

でも正規プロバイダさんで無償修理していただき、奇跡的にデータも一緒に復活。

その後は暴風雨に見舞われ、

家の洗濯物取り込むの忘れてて、ため息でましたが、

年度始まり、新元号も発表され、

良い出会いもあり、

いい一日でした😅

 

 

 

 

 

樹奈のMusic Library FM高知

今回は新録の私の曲を聴いていただきました。

夢を持って頑張る人が乗り合う銀河鉄道を思い浮かべて作った曲、

樹奈で「夢列車」

でした。

今回はバンドサウンドでアレンジしてみました。

CDは4/13のライブにて発売したいと思っております^^

 

歌詞にある流星ファンタジー号というのがあります。

これを作った当時ちょうど「ファンタジー」という曲を練習していて、

この歌からインスパイアされました。

 

是非ライブの時にCD、手にとっていただけると嬉しいです。

 

 

ラジオ収録

高知でした。今は羽田空港行きの飛行機に乗っております…

久々な感じでしたが、

収録はやっぱり楽しい現場だし、

やりがいがあります!

 

この後、タクシーで楽器堂opusへレッスンへ向かいました。

タクシーの運転手さんに(おそらく楽器堂へ行くので)ミュージシャンの方ですかとたずねられ、

そうです♪などと会話をしておりました。

降りる時にお名前だけ教えてくださいと言ってくださり、

自己紹介させていただいたところ、

ラジオやられてる樹奈さんですね!と言っていただきましたー♪

リスナーのお一人に会えると嬉しいです。

 

来月も是非みなさん樹奈のMusic Library 聴いてください!

 

 

ライブのお知らせ

暖かくなってきましたね!

今日はライブのお知らせです。

 

ゴールデンウィークの5月3日、4日、5日に

高知の中央公園で行われる「春花まつり」のライブステージに

3日間出演が決まりました!!!

 

樹奈バンドで初高知演奏です!

高知のみなさん、是非お越しくださいませ!

 

5月3日は14:30〜15:00

4日は13:40〜14:10

5日は13:30〜14:00

の出演予定です♪

 

 

詳細など分かり次第、随時お知らせいたします。

楽しいステージにしたいと思いますので、

どうぞ宜しくお願い致します!

 

 

樹奈のMusic Library FM高知

今回はジャクソン・シスターズのナンバーをお送りしました。

名前を聞いて、ジャネット・ジャクソンやラトーヤが歌っているグループ?と思う方もいるかもしれませんが、

あのジャクソン5とは実は関係がないんです。

とはいえ、コンポーザーであり敏腕プロデューサーのジョニー・ブリストルが仕掛け人としてできた、本物の姉妹グループ。

76年にデビューしましたがあまりヒットせずにアルバム一枚を残しただけでした。

でもきっとメロディを聴けば、ピンとくるはずの曲!

ジャクソン・シスターズで、「ミラクルズ」

お送りしました。

80年代後半に、クラブDJたちは同時代のレコードのプレイだけでは飽き足らなくなり、

新たな「ネタ」を求め過去の音楽を探し始め、

アメリカのヒップホップアーティストはサンプリングのために過去のレコードからお宝を発掘しようとした、というレア・グルーヴ・ムーブメントが起こって、

この曲がついに発掘され、大ヒットしたんですね。

これを歌うグループの豆知識もレア知識かもです。

しっかり記憶に残しておきたいですね。

 

ところで、3月25日は西城秀樹さんのデビューの日だったんですね。

リスナーさんから教えていただきました。ありがとうございます。

私のプロデューサー東京ファーザーが、秀樹さん伝説を教えてくれたりするので、

話をきくたびそのすごさには圧倒されます。

 

今週末、ラジオ収録です。

また来月も是非聴いてください^^