Author: juna-wordp
手作り石焼ビビンパ
基本的に食べること大好きです。
料理はできる時にはちゃんとやるという感じです。
うちに石焼ビビンパの器があるので、手作り石焼ビビンパ作りました😃
キムチ以外、ナムルも手作りしてみました💦
コチュジャン多目が美味しい😃
最近は、豆味噌の美味しさに気づいてよく食べています。
豆味噌は免疫力アップ⤴️の効果があるそうです。
身体のことも考えて、食べ物で栄養をとらなくてはと思います。
だんだん歳を重ねてくるとそう感じることが多くなってくるのです!笑
樹奈のMusic Library FM高知
秋
大学に通うのもだいぶ慣れてきて仕事、学校、制作のバランスがとれるようになってきました。
まだ日中は暑いですが、秋になってきましたね。
首は鍼治療を始めることにしました💦
ランニングもぼちぼちやっています。
という感じで、
曲作りにさらにエネルギーが注げるよう頑張りたいと思います。
ラジオ収録
ラジオ収録してきましたー!
晴れ予報だったのに雨がポツポツ…の日でした。
リスモウェブやWIZ RADIOでのリスナーのみなさんもいらっしゃるようで
とても嬉しいです😃
日々、音楽との出会いを楽しんでいます。
選曲も頑張ってやっているので、是非聴いてくださいー♪
FM高知 HISIX
「樹奈のMusic Library 」
毎週土曜 お昼12:55〜
よろしくお願いします😃✨
高知の空
高知です。
朝5時起きで羽田から飛行機で来ました✈️
台風の影響で蒸し暑いです。
今日明日と楽器堂Opusでピアノレッスン、
コルダータさんたちとのボイストレーニング、
ラジオ収録、
ご挨拶回り、
しばし高知です。
今夜は、久しぶりの実家のご飯。
いつものことですが、食べ過ぎて、カロリーオーバー😅
もうやんカレー
西新宿にあるもうやんカレー。
私の美味しいカレーランキング上位に入るカレーになりました。
写真はビーフカレーです。
その他サイドメニューも全部スパイシーでめっちゃ美味しい!
昼はカレー屋さん、夜は「スパイス居酒屋」と題してやっているお店です。
カレーはサイドメニューを食べ終わった最後のタイミングで持ってきてほしいと店員のお兄さんに伝えてあったんですが、
おそらくそれを知らなかったおじいちゃん店員が👴満遍の笑みで早いタイミングで持ってきました笑。
その他にもおじいさん、突っ込みどころ満載やったんですけど。
おじいちゃん店員がある意味スパイスになってるお店やなと思いました。
樹奈のMusic Library FM高知
カップヌードルミュージアム
横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。
日本の袋麺、カップ麺の歴史はすごい。
発明。
安藤百福さんの振り切れた人生も知ることができ、
楽しい場所でした。
私は、カップヌードルのプレーンが一番好きです。
カップヌードルのパッケージに絵付け、中味も好きなトッピングをつけて、オリジナルカップヌードルも作ってきました。
自分の絵のセンスのなさにため息。
タピオカL
タピオカ。
どこ行っても今はタピオカ。
アイスクリーム屋さんも、コーヒー屋さんも、定食屋さんも、なんでもタピオカ入れといたらええみたいくらいタピオカ。
そのタピオカミルクティ、
初めてこの間飲みました(遅)
よくわからなくて、サイズLにしたところ、
デカ過ぎ!!
お腹ザブザブになりました。
もう、流行りの期間分取り返した、そのくらい堪能しました。
写真の隣は妹。
妹も同じく、初タピオカミルクティ。笑笑
シャインマスカット
シャインマスカット、めっちゃ高級ぶどう
いただきました。
皮むかんでいい上に種ない、ぶどうの面倒いところすべてなくなったやーつ。
あっという間になくなっちゃった😊💦