Author: juna-wordp

ラジオ収録

ラジオ収録してきました😊

私の曲を隔週でお送りする予定です。

ミュージカル曲、ジャズ、ポップス、私の選曲でお送りしています。

是非聴いてください♪

 

「樹奈のMusic Library 」

FM高知 毎週土曜 12:55〜

無料アプリのWIZ RADIOでも聴くことができますので、是非ダウンロードして聴いてください。https://www.wizradio.jp/sp/

 

ピアノ教室発表会

 

今日は高知から朝一の飛行機で東京にもどり、

今教えている教室の発表会でした。

赤坂にあるドイツ文化会館OAGホールにて。

 

昨日イベント後、目がさえてしまってほとんど眠れず、

目が窪んでます。

80名ほど出演する大がかりな発表会で、私の生徒の中から3名出演してくれました。

みんなピアノを初めてまだ半年の子達です。

ソロで一曲、私との連弾で一曲、というプログラムにしました。

普段の力を出し切れたこもいればそうじゃないこもいたかもしれませんが、

わたしにはみんな本当に素晴らしく、今日まで頑張ったことを心からほめてあげたいと思いました。

先生として至らない部分もあり、反省中です。

明日からまた心機一転頑張ります。

 

リレーフォーライフ2019

今日、ガン撲滅のためのチャリティイベント、リレーフォーライフのライブステージにて演奏してきました。

第一回目から出演させていただいている大切なイベントです。

一年ぶりに実行委員の皆さんにお会いでき嬉しい気持ちになりました。

心を込めて弾き語りで演奏しました。

 

星に願いを

TRUST

幸せという日々

光へ

HOPE

 

ラスト曲が終わると、アンコールをいただきました。

本当にありがとうございました。

 

 

皆さまの支え合う力が大きな希望となり、ガンに打ち勝てる未来がきますように。

孤独に闘っておられる方が、このイベントをきっかけに希望を持つことができますように。

願っています。

樹奈のMusic Library FM高知

がん撲滅のためのチャリティーイベントであるリレー・フォー・ライフ。
がん患者さん、そのご家族や支援者の方々が、絆を深め合い、想いを共有し、ガンに立ち向かいリレーをするというイベントです。
今日・明日と高知大学医学部グラウンドで開催されています。
私は第一回目から連続でライブステージに出演させていただいており、
今日はリレー・フォー・ライフのキーワードである希望という意味の「HOPE」をテーマに作った私の曲
樹奈で「HOPE」
お送りしました。
第一回目から参加させていただく中でたくさんの出会いがあり、悲しい別れもありました。
亡くなった大切なみなさんから託された想いを私たちが伝えていかなければいけないし、
今闘っている患者さんたちにすこしでも寄り添い一緒に歩んでいけるよう願いをこめて作った曲です。
そして今夜、ステージイベントで演奏させていただきました。
後ほど記事にいたします。

曼珠沙華

長らく滞っていてすみません。

10月最初に曼珠沙華を高麗まで見に行きました。

この季節、このいっときにしか見られないお花💐です。

見頃を迎えていて、見事でした。

 

相変わらず、

クビにコルセット巻いております。

背中の痛みも治る兆しなしですが、

気長に付き合っていきたいと思います。

 

明日は、ガン撲滅のためのチャリティイベント、リレーフォーライフです。

場所は高知大学医学部グラウンド、

出番は、

17:40〜18:20です。

メッセージソング、リレーフォーライフをテーマに書いた歌「HOPE」など、

弾き語りで演奏します。

少し冷えるかもしれません。

温かめの格好でお越しください。

 

よろしくお願いします。

 

樹奈のMusic Library FM高知

10/19の放送では、私の大注目しているドイツのミュージシャン、
オリビア・トルマーがドイツ・ルートヴィヒスブルクにある「バウアー・スタジオ」で、
ピアノ弾き語りでライブ録音した作品から
Olivia Trummerで「Fly Now」
お送りしました。
作曲、アレンジ全部オリビアさんがやっていますが、
ピアノと歌が一体になったパフォーマンスは、
本当に素敵だと思います。
弾き語りにしかできない良さっていうのを感じます。
音楽には独自の世界をとっても持っている方で、
ポップなものもジャジーなものもクラシカルなものもやっちゃいます。
もっとたくさん注目してもらえたらと、期待するアーティストです!

樹奈のMusic Library FM高知

10/12の放送では、N.Y.とL.A.を中心に活動しているギター・トリオ、ニュー・ウエスト・ギター・グループをご紹介しました。
スティール弦アコースティック・ギター、ナイロン弦ギター、エレクトリック・ギターを組み合わせ、ギターのサウンドだけでアレンジをつくりこんでいるグループです
シングルノート、コード弾き、アルペジオなどギターの特徴的な音色を秀逸に使い分けて聞かせてくれるところがとても興味深い作品です。
豪華シンガーたちを迎えて制作した2015年のカヴァー集から、
New West Guitar Group feat. Becca Stevensで「detour ahead」
お送りしました。
曲名の「detour ahead」はアメリカの道路標識、この先迂回路ありという意味があるようで、それにかけて、人生の回り道を歌った曲です。
ボーカルのベッカ・スティーンブンスの歌声はいい意味で、ジャズスタンダードのこの曲をフォーキーに聴かせてくれますね。
ギターのアレンジと溶け合って、この先の人生の深さ、味わいを感じさせてくれるナンバーでした。

樹奈のMusic Library FM高知

更新が止まっておりまして、申し訳ありませんでした🙇🏻‍♂️

10/5の放送では、タピオカソングをお送りしました。

街を歩けば、カフェ、アイスクリーム屋さん、とにかくタピオカドリンクだらけですね。
このタピオカ今に始まったブームではないのですね、なんと50年も前からポポピュラーなものだったんだということを、ミュージカル映画から知ることができました。
67年のミュージカル映画、ジュリー・アンドリュース主演のミュージカル映画『モダン・ミリー』から
「The Tipioca」
お送りしました。
映画ではこの曲に合わせて「タピオカ・ダンス」というのを踊っているのがとても可愛いワンシーンです。
タップ、タップ、スラップ、スラップ」もう耳から離れないです。
言葉の持つリズムにメロディがバッチリ合っているからこそのキャッチーさです🎹

リレー・フォー・ライフ出演時間

こんにちは。

10月26日(土)〜27日(日)に行われる

ガン撲滅のためのチャリティイベント、

リレー・フォー・ライフのライブステージに出演させていただきます。

場所は高知大学医学部グラウンド、

時間は17:40〜18:20

の予定です。

ルミナリエセレモニーの前の出演になります。

参加者のみなさんとひとつになれるよう、

心を込めて演奏させていただきたいと思います。

よろしくお願いします!

 

 

こんばんは

こんばんは😃

10月。増税10%になりました。

10月なのに蒸し暑い一日、夏の装いです💦

週末からレッスン、そして自分のレッスンは堀越師匠のもとで。

平日はライブスポットにて演奏しています。

リクエストで米津玄師さんの「馬と鹿」を今日コピーしていたんですが、

なかなかすぐには覚えきれないような難しい曲ですね💦

とても素敵な曲です。

今世間で大注目の米津玄師さんのスコアをアレンジすると色々感じることがありました。

日々勉強しながら、頑張ります!