Author: juna-wordp
樹奈のMusic Library FM高知
世界が大変なことになっているこんな時だからこそ、
少しでも明るい気持ちになれる音楽を。
今回はキラキラでとびきり前向きになれる、私の曲
樹奈で「きらめきルージュ」
お送りしました。
”きらめくルージュ”でメイクすればもちろん素敵になるとおもうんですが、
心の中がポジティブになればなるほど輝いて素敵になれると思うので、
好きな音楽を聴いて、みなさんに笑顔でいて欲しいと願っています。
春の雪から
日曜は雪でした。
春分も過ぎたのに、気温の変化が激しく体がついていくのがやっとです。
新型コロナウィルスが猛威を奮っていて、
ほんとにもう普段のリズムも予定もボロボロです…
とにかく長期戦になることは間違いなさそうです。
自分のできる予防をしっかりやっていこうと思います。
みなさんもくれぐれも体調にはお気をつけて!!
樹奈のMusic Library FM高知
今回はミュージカル映画『マンマ・ミーア!』の続編、2018年の『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』をピックアップしました。
この作品は世界的に有名なスウェーデン出身のポップ音楽グループABBAの曲をベースにしたミュージカルなんですが、心からハッピーにしてくれる素敵な作品です。
ハイスクールを卒業し、これから自分の好きなことをするために世界を飛び出していくという、ストーリーの幕開けに爽快に流れるナンバー、
映画マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』サウンドトラックから『When I Kissed The Teacher』
お送りしました。
ABBAのオリジナルは1976年の曲。
ABBAの曲はハーモニーが素敵なキラキラした曲ばかりで、
さらに踊れるリズムなので、
ミュージカルとしてすごく楽しめるんだということに感激しました。
3/29(日)公演中止のお知らせ
3/29(日)四谷天窓.comfortでのライブにつきまして、
昨日の東京都からによる週末外出自粛要請を踏まえ、
公演中止となりました。
ご予約してくださっていた方、ご連絡をくださっていた方、
楽しみにしてくださっていたみなさま、
本当に申し訳ございません。
また、公演間近のご案内になってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
何かできることはないかと今検討中です。
早くこの状況が落ち着いてくることを祈るばかりです。
どうかみなさんも体調にはじゅうぶんお気をつけてお過ごし下さい。
樹奈のMusic Library FM高知
3/21の放送では私の曲を聴いていただきました。
昨今の理不尽なニュースを見ていると、
悲しみや怒りでいっぱいになると同時に
私たちは辛いことがあっても、
歩む道のを照らす明かりが消えてしまったとしても、
その歩みを止めてはいけないと思います。
そんな想いで作った曲
樹奈で「光へ」
お送りしました。
小さい歩みでも信じて進んでいきたい、というのは自分に言い聞かせる意味でもあり、
この曲を書きました。
一人一人が光に向かって歩き続けることで、
悲しい事件が少しでも減っていくことを願って、
この歌をこれからも歌っていきたいと思います。
新型コロナウィルスでオリンピックも延期となり、
世界中が大混乱。
この先いつ収束するのかもわからずとても不安な今ですが、
光を信じて、前に進みたいと思います。
雪の後、晴れ
土曜は雪?!
そして昨日は晴れ、春の嵐・・・
気温差が激しいですがみなさんお元気にしておりますか?
私も今月は予定していたコンサート、イベント関係数件中止になり、
赤坂のピアノ教室も休講、そして休講延期となり、
今後もまだまだ不透明な状況に戸惑いつつも、なんとか元気にやっています。
どうか少しでも早く収束に向かいますように。
昨日はリハ後に楽器屋さんに立ち寄って、
長年レコーディングに使っていたコントローラーを駄目元で買取を頼んだところ
まだ現行でも販売されている製品だったので買い取ってもらえて、
少し嬉しいポイント稼いで帰って来ました。
さて、今週もまあまあ忙しそうなので頑張ります^^
お知らせ
3月29日(日)にライブを予定しております。
2020.3.29(日)@四谷天窓.comfort
.comfort presents ~花明りの夜に~
mel/わたなべまき/kisekilay/樹奈
18:30 op/19:00 st
¥2,400(1ドリンク別途¥600)
※.comfort学割あり(受付での学生証提示で ¥600 off)
樹奈バンドは最後の21:00〜の出演です。
新型コロナウィルスの感染拡大でイベント等自粛で、
なかなかしっかり告知ができずにおりましたが、
今のところ開催の方向です。
もし来て頂けそうでしたら、嬉しいです。
お待ちしております^^
樹奈のMusic Library FM高知
今回は現代ジャズ界で今、熱い注目を集める南米チリ・サンティアゴ出身のカミラ・メザご紹介いたしました。
彼女はニューヨークを拠点に活動しているシンガーで、
ギタリストであり作曲もするマルチな才能の持ち主なんです。
さらにそのナチュラルなボーカルとギターの技術は本当に素晴らしく、
ギターのコンテンポラリーなライン沿って奏でるボーカリーズは近年、注目中です。
南米特有のエッセンスがたっぷり盛り込まれていて、私も興奮しました。
Camila Mezaで「Kallfuカルフ」
お送りしました。昨年リリースされたこのナンバーが収録されているアルバム「アンバー」には
スナーキー・パピーなど世界中で活躍するドラムスの小川慶太さん、そしてヴァイオリンの大村朋子さんも参加していて、
そこも嬉しいポイントです。ストリングス・カルテットを擁したThe Nectar Orchestraを率いた、
音づくりの奥深さに圧倒されること間違い無しです。
叙々苑 小田急ハルク店
11月から小田急ハルクの叙々苑でピアノ演奏させていただいております。
クリスタルピアノ🎹私は曜日は色々ですが、金曜日の夜はほぼ必ず弾いております。
是非お立ち寄り下さいませ!
さてさて、休みがほぼない状態のまま一か月頑張りました。
曲作りも順調、ピアノ演奏も毎晩色々な場所で頑張っています。
元気です😃💦
コロナウィルスの影響で赤坂の音楽教室、個人のレッスン生もお休みになり、
今日、久しぶりのお休みです。
新型コロナウィルス、早く収束することを祈ります。
どうか皆さんもお気をつけてお過ごし下さいませ!
radikoはじまりました
みなさん、こんにちは😃
3月からFM高知、radikoがはじまりました!
スマートフォンをお持ちの方は、
アプリをダウンロードしていただくと良いと思います!😊✨
より聴いていただきやすくなったかと思います!
これからも「樹奈のMusic Library」FM高知12:55〜をよろしくお願いします!