Author: juna-wordp

弾き語り動画『真夏の果実』

今回の動画はサザンオールスターズの名曲「真夏の果実」です。

ピアノ演奏の仕事でもよく演奏します、本当に綺麗なメロディです。

そして切ない歌詞。

是非聴いてみてください^^

 

GWはお家で過ごします。

コロナがなかったらライブイベントで忙しいはずだったのですが・・

高知にも帰れずです。少しさみしいです。

緊急事態宣言が延長されそうですので、

もう一踏ん張り、、、我慢です!

 

弾き語り動画『雨にぬれても』

弾き語り動画「雨にぬれても」です。

バート・バカラックの美しいメロディです。

『明日に向かって撃て』ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの映画のワンシーンで、

たくさんの方に馴染みのあるB.J.トーマスの歌声でこの曲が流れます。

私はこの曲を小学校6年生の時に、合奏で演奏しました。

木琴を希望していましたが、先生からピアノをやって欲しいと言われ、

ピアノを弾きました^^;;

そんな思い出のある曲です。

 

是非聴いてみてください♪

弾き語り動画『Chim Chim Cheree』

弾き語り動画、映画『メリーポピンズ』から『Chim Chim Cheree』をやってみました。

ジュリー・アンドリュースとディック・ヴァン・ダイク、

本当に素晴らしい映画でした。

是非聴いてみてください^^

 

弾き語り動画『Desperado』

 

弾き語り動画、イーグルスの『Desperado』をやってみました。

リンダ・ロンシュタットのバージョンもとても好きな曲です。

是非聴いてみてください^^

 

今日いつも使っている近くのスーパーが、

臨時休業になってしまいました。

ついに・・・

感染された方がどうか無事でありますよう祈るばかりです。

とにかく一人一人が意識して行動しないといけないですね。

 

どうかみなさんも、ご無事でありますように。

 

弾き語り動画『We’re All Alone』

今回はAORを代表するアーティスト

ボズ・スキャッグスの「We’re All Alone」を弾き語ってみました。

1976年リリースの名曲です。

美しく少し切ないメロディが沁みます。

是非聴いてみてください♪

弾き語り動画『Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)』

今回の弾き語り動画はRoberta Flackの『Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)』

を歌ってみました。

ネスカフェのCMで流れていたので、

そのイメージで知っている方が多いかと思います^^

是非聴いてみてください♪

 

樹奈のMusic Library FM高知

今回は私の曲をお送りしました。

何気ない日々こそかけがえのない時間なのではないかなという気持ちを書きました。

世界中が非常事態で、いつも通りの生活がなかなか難しくなっている状況ですが、

そんな中でもいつもの笑顔が少しでもそこにありますように、

樹奈で「幸せという日々」

お送りしました。

日々状況が変化して不安な毎日ですが、なんとか負けないで乗り切っていきたいですね。

どうか一刻も早く平穏な世の中が戻りますように、願っています。

 

FM高知がradikoで聴けるようになりました!

http://radiko.jp

radikoホームページからエフエム高知、土曜12:55〜『樹奈のMusic Library』をチェックしてね!

 

弾き語り動画『桜色舞うころ』

弾き語り動画、中島美嘉さんの『桜色舞うころ』歌ってみました。

今年はあまり桜を見ることができなかった方が結構いらっしゃるのじゃないかな・・

心の中に桜色を少しでも感じていただけたら嬉しいです。