Author: juna-wordp

樹奈のMusic Library FM高知

クリスマスが近づいてきました。

今年は実際に会ったりすることがなかなか叶わず、

プレゼント交換も難しい年でもあるかもしれないので、

言葉の贈りものというのを届けてみてはどうかなと思います。

心温まる贈り物ですよね。

 

12・19の放送では私の曲、

大切なひとと出会いへの感謝の気持ちをテーマに書いた曲

樹奈で「Gift」

をお送りしました。

さて、ここでお知らせもさせていただきます。

1月9日(土)、FM高知主催の新春福袋ラジオ2021のライブステージに出演します。

場所はイオンモール高知 1階 南コート、

出演時間はお昼の2時から30分の予定です!

とても久しぶりのイベントですね。

こんな時ですが、

こんな時だからこそ音楽の力で元気になってもらえたらと思います。

是非、聴きにきて下さい。

 

樹奈のMusic Library FM高知

12/12の放送ではクリスマスシーズンにおすすめの、私のお気に入り映画96年の「天使の贈り物」をピックアップしました。

主演のホイットニー・ヒューストンの歌うゴスペルがしびれるほど素晴らしく、

愛すること、希望を持つことをメッセージとして届けてくれる心温まる作品です。

ジョージア・マス・クワイアをフィーチャーした、ゴスペルがテーマとなっている音楽は、

映画音楽の巨匠ハンス・ジマーが担当、「天使にラブソングを2」を手掛けた元Take6のマーヴィン・ウォレンが総指揮を担当しています。

このサウンドトラックは、聖歌隊出身のホイットニーの本領が発揮された作品だと思います。

「天使の贈り物」サウンドトラックより、ホイットニー・ヒューストンで「Joy to the World(with Georgia Mass Choir)」

お送りしました。

フィーチャされているジョージア・マス・クワイアは90年リリースのアルバムがグラミー賞にノミネートされるなど、

ゴスペル界のトップ・クワイアですが、お聴きの通りノリ、キレの良さ、とんでもないレベルの高さです。

これぞ天に届く歌声、ホイットニーのルーツミュージックを知ることができるクリスマスムービー、

ぜひチェックしてみて下さい!

 

樹奈のMusic Library FM高知

12/5の放送では私の得意料理である、魚とオリーブの煮込み料理、アクアパッツァのレシピを元に、家族の絆や、幸せな空間を歌った曲
樹奈で「Happy Recipe」

お送りしました。

曲の中には美味しい料理で喧嘩も仲直りという歌詞も登場します。
最近は在宅の時間が増えて、お家でのご飯が多いと思うので、
この曲を聴いて美味しそうって思って下さった方は是非アクアパツァ、作ってみてください^^
この曲は、東京都のアーティスト支援プロジェクト「アートにエールを」で、
この曲をバックに、実際にアクアパッツァを私がつくる動画として作成し配信されています。
私のYouTube チャンネルでもご覧になれますので、
是非チェックしてみて下さい!

四谷天窓.comfortありがとう

11月25日の天窓comfortラスト配信ライブ、

ご覧いただきました皆さま、会場までお越しいただきました皆様

本当にありがとうございました。

大好きなこの場所での最後、

しっかり心を込めて演奏してきました。

心地良いこの空間がなくなってしまうのは本当に惜しいです。

たくさんの思い出を心に焼き付けました。

まだまだ活動して間もない頃からずっと見守っていただきました。

本当にありがたい場所でした。

 

ここで出会うことができました皆様、

ここで私の音楽を聴いてくださり、本当にありがとうございました。

 

終わってからしばらく力が抜けてしまいました。

大切なこの場所、次の復活を願って、

引き続き頑張ります。

 

今回も素敵なお写真を長時間の現場で撮影してくださいました

カメラマンさん小貝様、素敵なお写真ありがとうございました。

大切な場所での最後の時間、宝物です^^

 

 

 

樹奈のMusic Library FM高知

11/28の放送ではブラジルのポピュラー音楽であるMPBを代表する女性シンガーソングライターでありギタリストの、Joyceをご紹介しました。
ブラジルのボサノヴァの発展とともに育ち、
アントニオ・カルロス・ジョビンとも交流してきた彼女は、68年にデビュー。
80年にリリースされた代表作からタイトル曲
ジョイスで「フェミニーナ」
お送りしました。
休日の爽やかな木漏れ日のような曲が心地よいですね。
なんといっても軽やかなスキャットが聴きごたえがあります。
この曲が収録されたアルバムは、90年代初頭のロンドンのクラブ・ジャズ・シーンで再評価され、
世界中でジョイスという素晴らしいシンガーが知られるようになりました。
これまでに20枚近くのオリジナル作品リリースし今も精力的に活動している魅力のあるアーティストでした。