Author: juna-wordp

インディアンカレー

IMG_9403

大阪に住んでいる頃からよく家族で行った

インディアンカレー。

梅田の三番街に行くたびに食べていました。

梅田によることがなくなって、長らくご無沙汰でしたが、

東京・丸の内にお店があるとの情報をきき、

即座に食べに行きました!

変わらぬお味、おいしさ、辛さ。

 

懐かしい気持ちと、満足感でいっぱいの休日。

この週末も作業三昧。なんとか目処が立ちそうでホッとしています。

また一週間頑張ります♪

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

はねたリズムで、みんなで頑張っちゃおー感がでていますね!

樹奈のMusic Library FM高知

 今日は2005年のミュージカル映画「プロデューサーズ」をピックアップ。

ブローウェイのミュージカル業界を舞台にしたコメディで、

優雅なオーケストラの楽しい音楽が溢れんばかりに流れます。

これを見ると、生の舞台を見に行きたくなってしまう作品です。

主役のネイサン・レインとマシュー・ブロデリックの演技派ならではの歌唱が、

まるで自宅なのに劇場にいるような気分にさせてくれます。

韻をふむ英詞の面白さも必聴です。

ミュージカル映画「プロデューサーズ」から「We Can Do It」

お送りしました。
元々は68年にメル・ブルックスが監督をした映画で、

2001年にメル自身が作詞作曲を担当しミュージカル化しました。

良い意味でレトロな、

古き良き時代のミュージカル音楽です。

底抜けに明るいので、ミュージカル初心者の方にもオススメです。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

体験したことだけに、感化のされ方は半端ではありませんでした!日頃の制作の姿勢も感化されました。

高知新聞Kプラス「本との出会いナビ」vol.122

IMG_9395

本日、高知新聞Kプラス発刊されました。

「本との出会いナビ」担当しています。

今回は村上春樹さんと、しばたけいこさんの本をご紹介しています。

両方ともとても興味深い本でしたので、

皆さんも是非読んでみてくださいね。

 

IMG_9396

今回の表紙写真はレトロな御釜ですね〜

となりのトトロででてきた古いお家を思い出します。

なんだか温かく感じます。

 

昨日は演奏から帰ってからも、朝方まで作業頑張りました。

鼻血がでました(^-^;

花粉症のせいか、コーヒーの飲みすぎか。

わかりません(´・ω・`)
今夜はゆっくり休んで、明日また思っきしやりたいと思います。

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

水をやること以外特に何もしてないのですが、すくすくそだっています。どこかで、植物も日常に音楽を聞いたりすると元気になるとききました!

観葉植物ベンジャミン

IMG_9394

うちにある観葉植物のひとつ、ベンジャミンですが、

気がついたら出窓の枠からも飛び出すくらい大きくなっています。

私はこのちょうど前で作業しています。

 

風の強い一日でしたね、

時折、地震かと思うような揺れる感覚がありました。

というのは、このベンジャミンがずっと葉を揺らしているので…

どうやら窓の隙間からゴーゴーと風が吹き込んでいる模様でした。

 

部屋の中だと風にあたることは少ないので、

隙間風でもあたることができるのは意外と植物にとって良いのかもしれないと思ったりしました。

だからすくすくと育っているのかも…。

基本室内でぬくぬくですしね。

私は植物たちの前で、四苦八苦です。

頑張ろう。。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

チョコっとの気持ちが大きく力になりますね♪

チョコの贈り物

IMG_9393

私の小さな生徒さんの一人に、もらったチョコです♪

顔の大きさと同じくらいの大きなチョコを、

レッスンの後で大きな笑顔と共にくれました♪

一緒に音楽の楽しさを感じてもらえる時間は私にとってもとても貴重なものです。

今週の踏ん張りもこれでなんとかなりそうです。

 

また明日から寒くなるそうですね。

風が強くて、花粉が飛びそうで憂鬱ですが、

制作頑張ろう。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-06-01-47-19

 

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

龍馬マラソンお疲れ様でした

IMG_9391

龍馬マラソン、出場した皆様、大変お疲れ様でした!

写真は母から送ってもらいました♪

電車通りを走る、いいですね〜

遠い昔、私も中学駅伝の県大会で走りました。そりゃ辛い記憶が…笑

 

寒すぎず暑すぎず、晴れて、良い気候だったのではと思います。

私の知り合いもたくさん参加しました!

感想をきくのが楽しみです。

そして県外からもいっぱい高知県に走りに来てくれて嬉しいです。

どうか、今夜はゆっくり休んでくださいね。

 

私も春のマラソンに向けて、トレーニングせねば。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

最高のキャッチボール、そのボールの重みを受けて、そこからもう一つ重厚なボールを全力で投げる!こんなクリエイティブのやりとりがかっこいいですね。

樹奈のMusic Library FM高知

IMG_9390

今回は矢野顕子さんと2011年に急逝したレイ・ハラカミさんによるユニット、yanokamiのナンバー、

個性派アーティスト同士のコラボレーションは二人の新しい才能を見せてくれる素晴らしい作品です。

yanokamiで「Don’t Speculate」

をお送りしました。
この曲はハラカミさんのトラックが歌詞が付いてない状態で先にできていて、

そこに矢野さんがピアノを乗っけていくというやりとりで作っていったそうなのですが、

エレクトロニカにのる矢野顕子ピアノがめちゃクールですし、

よりリアリティのあるハラカミさんの音、というのを感じました。

才能の究極をせめたキャッチボールがここにあったんですね!

これぞコラボレーションの真髄だと思いました。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

美しい景色はほんの一瞬だけということもありますね。そこをしっかり見落とさないでいたいです。

 

光る海

IMG_9373

この間の移動日に撮った飛行機からの写真、

金属の板のように光る海、その上に乗っかる雲。

すごく平面的に見えて美しかったなぁ。

昨夜は読書が止まらなくて、つい夜ふかししてしまいました。

でも読みきっちゃいましたので、

次の作品にいけます♪

今夜の演奏の時に、お客様に新しい本をプレゼントしていただきました。

話題の作品でした、またブログにものせますね。

今夜も遅くなってしまったので、寝ます。

今日は暖かかったですが、また気温は下がってしまうみたいです。

三寒四温。

よい週末をー♪

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

アホになつわて、レベルアッポします(о´∀`о)

ニューシューズ

IMG_9388

自分のレベルからしたら、

アホかと言われるくらいレベルの高い靴にしちゃいました。

おしゃれな靴や、足に負担のかかりにくい靴より、

なんか本気っぽいやつがどうしてもはきたくて。。

いや、ちゃんと履いた上で、しっくりくるのでこれに決めましたよ。

最近、音楽だけやりすぎてますので、

ランニングしなきゃ。

もっと自分のライフワークとして組み込んでいけるようにしたいです(о´∀`о)

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

花粉勝つサンド、花粉への抵抗力ツサンド、になりますように!

花粉?

IMG_9330

先日の演奏の時の差し入れです(´ω`)

カツサンドの分厚さ、これは贅沢でした〜

 

最近、くしゃみがでる、目がかゆいなどの症状がでてきました。

これは…花粉?!

聞くところによると、飛んでいると答える方もいらっしゃいました。

まだ寒い時期なのにこれだと、

春になると大変になりそうな予感( ˆ꒳ˆ; )

シンガーにはきつい季節です。。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

3月5日(日)<高知>
北川村「観光びらき」
時間/14:00~14:30
無料

3月8日(水)<高知>
「樹奈ディナー演奏会」
場所/城西館
高知県高知市上町2丁目5−34
時間/18:30開場19:00開宴
料金/8000円(和洋の会席料理とお飲物込み)
お問い合わせ・お申込み/城西館 088-875-0168

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

喜びは小でなければ、大か、中か、がいーです!