Author: juna-wordp
連休明け

連休明けまして、普段通りに戻りましたね。
連休は関西でした。
子どもの時ぶりくらいの勢いで、
大阪みなみの方に行ってきました。
観光地化していて、食べ物も美味しかったし、満足!!

天王寺動物園からの通天閣の写真です(o^^o)
いいお天気が続いたので、
紫外線吸収力抜群の私の肌は、こんがり( ̄▽ ̄;)
そして数日、高知です。
では〜
—————–
♪お知らせ
—————–
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
中島みゆきさんの歌の素晴らしさのひとつはあらゆる世代の人たちに長く歌い継がれているところですね!
樹奈のMusic Library FM高知

今回は中島みゆきさんの「糸」お送りしました。
92年にリリースされて、
再び火がついたきっかけはバンクバンドのカバーでした。
みゆきさんの歌は世代を越えて、時を越えて、広がり、
支持されていてその偉大さを改めて感じます。
縦の糸と横の糸が織りなす幸せ、音楽を通してたくさん出会いがありますが、
とても不思議なご縁を感じることもあります。
たったその時だけの出会いも、
未来に繋がっていると思うと必然的なことなんですよね。
人との繋がりこそ宝ですね。
—————–
♪お知らせ
—————–
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
ありがとうございます!高知家の札、最高でした!
樹奈弾き語りライブ尼崎ゲッティングベター

久しぶりの関西ライブ、
尼崎ゲッティングベターにて。
昨夜はご縁があってよんでもらいました。
大阪で活動されている、きりんさん、「悠」さんが高知との交流を深めていこうという企画で、
高知から千早也さんと私が参加しました。
皆さんとっても楽しい方で、
素晴らしい音楽!
それぞれのオリジナリティが光っていてカッコ良かったです。
良い時間をすごさせていただきました♪
新たな繋がりができてとても嬉しいです。

大阪の音楽を肌で感じました。
また関西でもできる機会が増えるといいなぁ。
「悠」ちゃんと♪
これからもよろしくです(o^^o)

これまた私が巨大化していますが、どうみても遠近法を無視してますが、私たち横に並んでいるんです(´ω`)
えへへ。
—————–
♪お知らせ
—————–
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
夜はライトアップされてさらにいい感じになります!
只今大阪です

ゴールデンウィーク、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は一旦高知に帰ってから、
両親と合流して
鳴門大橋、明石海峡大橋を渡り、
只今大阪におります。
今夜は尼崎にてライブ予定。
おばあちゃんちでちょっと練習してからまいります。
尼崎ゲッティングベターは
18:30オープン19:00スタート、
私の出演時間は21:00前後です(o^^o)
では〜
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
ソフトクリームはプレーン味です(o^^o)メニューがそれしかなかったのです!
新宿御苑さんぽ

土日はドタバタの週末でしたが、
昨日はちょこっと新宿御苑へ。
実は初めて行きました^_^;
ファイナルファンタジーのような場所。
都内の真ん中に、こんな癒しの場所があるとは!

連休、いいお天気になりますように。
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
音楽の素晴らしさですね!良いものをつくらなくては♪
樹奈のMusic Library FM高知

「21世紀のクルビ・ダ・エスキーナ」と称される現代ブラジルの尖鋭的なアーティストが集う音楽クラブ、
以前からこの番組でご紹介しているブラジルのミナスという土地から生まれた音楽ムーブメントはここから始まり、
その音楽性の高さに今世界で注目を集めています。
ミナスサウンドは空間的な広がり、そして風景を描くような音作りが特長なのですが、
その中でも中核をになっているアーティストが揃ったスーパートリオが誕生しました。
今回は彼らの1stアルバム『GESTO』から「Ano Novo」
お送りしました。
このスーパートリオは、クラリネット奏者ジョアナ・ケイロス、
彼女はミナスのシンガーソングライターのアルバムにも多数参加していて素晴らしいセンスの持ち主です。
そして”クルビ・ダ・エスキーナ”の中でも中核を担う作・編曲家/ピアニストとして賞賛されるハファエル・マルチニ、
クラシック/ジャズを基盤にこのトリオでは骨組み的な存在感を示すギタリスト、ベルナルド・ハモスからなります。
音楽から浮かんでくる景色はっと彼らの出身地であるミナス地方の色彩なんだと思うのですが、
高知の美しい自然と重なって見えてくるのが心地よいなと感じました!
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CDケース交換

断捨離頑張っているのですが、
どうしてもCDだけは手放せない…。
なんででしょうね、
パソコンで聴くのでCDプレーヤーにCDを毎回入れて聴くこともなくなりましたけど。
でもスペースをとるので、
プラスティックケースをぺったんこの物に変えました。
そうすると、かなりのスペースが空きました!!
制作や練習の合間にちょこちょこやっていこうと思います。
さて、ネット不自由な日々もあともう少し…
昨日ワイファイがあるというカフェに行ってみて、コーヒーを頼んでから、
ワイファイ使えますか?ってきいたらこの店舗はまだです(汗)と言われて…。
仕方なく、コーヒーだけ飲んで帰るという事態。
今日は違うコーヒー屋さんで、最初に確かめてから、どっしりとパソコンとタブレットを席で構えてみました。
が、タブレットがどうしてもネットに繋がらなくて、
仕事の半分は終わらなかったという…。
早くどうにかせんと〜 ( ・᷄ㅂ・᷅ )
明日から連休!良い休暇を!
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
ありがとうございます!コラムを書くことで学ぶことがたくさんあり、そして素晴らしい本にも出会えています。
高知新聞Kプラスvol.124「本との出会いナビ」

高知新聞Kプラスvol.124発刊です。
今回も「本との出会いナビ」担当させていただきました。
2016年直木賞と、
ちょうど私が読んでいる時に2017年本屋大賞をダブル受賞した「蜜蜂と遠雷」
まるで音楽を聴いているかのように感じる小説。素晴らしいの一言!
漫画「うつヌケ」
自分がもしうつ病になった時も、きっと抜け出せるんだという勇気と安心をもらえる一冊。
今回の写真は、CASA shimodaさんにて、カメラマンの前田さんに撮っていただきました。
春らしい柔らかい雰囲気ですね。
こちら↓が表紙です。
こちらのPhotoは私のアーティスト写真を撮ってくださっている河上展儀さんです。
窓から見える木、私もこんな部屋にしたい〜

Kプラス、是非見てみてくださいね♪
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フェンネル

ネットが繋がらない我が家、
携帯のパケットも使い切って更新するもすぐ速度制限…早く月末になっておくれ。。。
たいへん鈍足状態のブログすみません。
さて、写真はフェンネルというお野菜。
日本名はウイキョウというそうです。
葉っぱはハーブやアロマオイルとして良く使われているんです。
ハーブはお魚料理とかでたまに使ってます。
アロマも大好きの私ですが、
実物を見たのは初めて。
お野菜として、白い部分を食べるそうで、たまねぎに似たようなお味です。
他にもスパイス類たくさんありますが、
そのもの自体を見るとテンションが上がるのと、
もっと興味が湧いてくる気がしました。
移動の人生でなかったら、ベランダで植物園をしたいくらい、木々や草花って興味深いです♪
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
色んな情報を取り入れながら作業も出来ちゃう、いいですね!
T.Iさんへ
お久しぶりです!サインもらえたらかなりlucky♪頑張ります!
東京駅マカロン

東京駅限定のマカロン、絵が東京駅!
中にはさまっているラムレーズンクリームがとっても美味しかったです♪
今日差し入れでいただきましたー♪
なかなかブログが滞り気味でごめんなさい。
今月末までの我慢です、ネット難民も。
私のうちにはテレビがないので、
情報入手の主はラジオです。
やっぱラジオいいですね。
週末はどっと疲れてしまいましたが、
気を取り直して、今週も頑張っていきたいと思います〜
—————–
♪お知らせ
—————–
5月4日(水)
『高知家ナイトⅢ』
会場/尼崎塚口ゲッティングベター
https://getting-better-hp.jimdo.com/
チケット代:¥2,000(1ドリンク付)
18:30オープン19:00スタート
5月25日(木)
図南病院弾き語りコンサート
http://www.hisakai.or.jp/tonan/
時間/14:00〜14:40
無料
5月28日(日)
高知市営球場
高知ファイティングドッグスのナイター試合
17:45頃、国歌斉唱させていただきます
6月8日(木)
真昼の月 夜の太陽
「夜風に花を咲かせる」
open 18:15 start 18:45
ticket¥2300(ドリンク別)
出演時間の詳細は随時お知らせ致します。
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
八重桜の花びらは、300枚近くになるものもあるそうです!そんなにあるとは!