樹奈のMusic Library FM高知
先日、久々にオーケストラコンサートを聴きに行ってきました。
内容は1991年にファイナルファンタジー』シリーズの外伝として発売されたアクションRPGゲーム『聖剣伝説』の歴代シリーズの代表曲を集めたコンサートでした。
今回は東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で、本当に素晴らしかったです。
ふわぁと丸い音で、ダイナミックで、耳が大喜びしていました。
音の共鳴や振動をじかで感じられるのが、ライブやコンサートの醍醐味ですよね。
私はこの聖剣伝説というゲームに中学生の時にめちゃくちゃハマって、サントラを買うほど楽曲も大好きだったので、コンサート中は当時の思い出とリンクして懐かしい気持ちでいっぱいでした。
そして当時、ゲーム音楽の作曲に憧れていたことを思い出したり、自分のルーツをたどる時間にもなったことで、現時点の自分は空っぽの自分ではないんだなあと思えましたし、生きててよかったなあと素直に感じました。
7/5は私のふるさとである高知に帰ったときによく遊んだ仁淀川を見て、自分のルーツを感じて書いた曲「ミナモノキヲク」をお送りしました。
今東京で髪を切ってくれている美容師さんが愛媛県出身で毎年仁淀川へキャンプへ行っているという方なんですが、昔の特別な場所や思い出を共有できる人が近くにいるのはとても嬉しいことですよね。
今度高知へ帰った時は仁淀川へ立ち寄って、小さい頃を思い出しながら清らかな気持ちになれたらなと思います。
Posted on: 2025年7月16日juna-wordp