樹奈のMusic Library FM高知
皆さんはカウンセリングという言葉、どのくらい身近にありますでしょうか。私の友人で心理カウンセラーの資格を取った方がいて、先日ランチに行った時にいろいろ話を聞いて、自分にとって実は必要なことかもしれないと思うくらい、とても興味深かったんですね。
日本では、欧米に比べてカウンセリングというのはまだそこまで浸透していないそうです。
なのでもしかしたら心がモヤモヤしたまま生活してる方、多いんじゃないでしょうか。
例えば、職場での人間関係の悩みや怒りだったり、私無視されてるかもしれないというような孤独感や悲しみに心が支配されている時は、物事の捉え方を見直すことで怒りや悲しみの熱をぐっと下げて冷静にしてくれるという方法があるんですね。
これすごく効果があってあっという間に私は心が軽くなりました。
自分の気持ちに気づくというのが悩み解決の最初のステップなんですね。
4/12は、心の話だったので、葛藤の気持ちを書いた私の曲
繰り返しのような日々の中、模索して、道を選んで、昨日の自分をこえていきたいと頑張る主人公を歌った
「リフレイン」お送りしました。
心の中って意外と散らかっていて、足の踏み場がなくなればなくなるほど、気持ちがいっぱいいっぱいになってるんです。
それを丁寧に箱に詰めていくと、意外とまだスペースあったという感じで、気持ちが軽くなる気がします。
美容室に行く感覚じゃないですが、気軽にカウンセリングにも訪ねてみてもいいかなあと私は思いました。
Posted on: 2025年4月12日juna-wordp