眺める陶器

眺める陶器


image

何かのお返しでカタログから選んだ陶器のコップが届き、

ウキウキしているんですが、

一人じゃ絶対こんなに使わないなーって…(⌒-⌒; )

毎日使いかえてみると気分転換になりそう。

とりあえず、眺めて今夜はおしまい(笑)

 

さて、ライブからの疲れがとれない私です。

今日は雨、師匠のところにいってました。

これからはじめる録音の曲で

編集のアドバイスももらってきましたが、

なかなか大変そうで、、、

またもや何もかも間に合ってない私が出現中です。

なんとか頑張らなくては…。

 

—————–
♪お知らせ
—————–

6月19日(日)
四谷天窓.comfort
開場18:30開演19:00
チケット2000円プラスドリンク代
ピアノボーカル、ギター、パーカッション編成

7月2日(土)
ゆかたで樹奈Live in四万十
場所:カフェレスト風雅
昼の部/14:30開場15:00開演
夜の部/18:30開場19:00開演
場所/風雅http://fugafuga.jimdo.com
チケット/各部¥2000(1ドリンク付)
チケット予約・お問い合わせ/風雅0880-34-1690 呉服の片岡0880-35-2244

7月28日(木)
第5回スタインウェイ・サロンコンサート
樹奈弾き語りライブ「2016夏の情景」
“Views of the various summer ”
時間/18:30開場19:00開演
場所/楽器堂OPUS本店1F
チケット/¥2000(全席自由・1ドリンク付)
チケット予約・お問い合わせ/楽器堂OPUS本店088-824-1853

<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪

S.Tさんへ

偶然と思いたいです。蛍光灯がいきなり切れるのは普通に怖かったです(^^;;

Posted on: 2016年5月17日juna-wordp

3 thoughts on “眺める陶器

  1. 疲れが以心伝心(移辛電診)?機器にビビーときたかも??とにかく時間管理、気分転換等でメリハリをつけよう。睡眠は量より質です。ディナイト(日夜)いい仕事はできない~。

    1. tangeさんへ
      そうデーナイトあきませんね!だいぶライブの疲労は抜けました(^_^;)電気も順調です。時間管理がとても苦手で…起きたら今日やる目標を書き出すようにしています。

      1. 私は、寝る前に今日頑張ったことを日記に、そして明日やることを・・・(笑)安眠の秘訣です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください