樹奈のMusic Library FM高知
今回は私のお気に入りミュージカル「キンキーブーツ」をピックアップしました。
昨年の10月の来日公演で私は観てきたのですが、すごい盛り上がりでした。
経営の行き詰った靴工場を窮地から救ったのは、ドラァグクイーンたちのとびっきりセクシーなブーツを作ること、
これを聴くだけで”衣装も音楽も派手で面白そう”って思いませんか!?
そんな幸せになれるサクセスストーリーとキラキラでキュートな登場人物にぴったりの音楽を担当したのは、
ポップ界の女王シンディー・ローパーというから、聞き逃せないですよね。
キンキーブーツ オリジナルブロードウェイキャストで「Raise You Up / Just Be」
お送りしました。
キャッチーなメロディーとサビへ盛り上がりはシンディー・ローパーらしさがでていますね。
いくらベテランミュージシャンとはいえミュージカルの作曲は初めてだった彼女にとって、
かなりやり直しもあったらしいのです。
確かにポップミュージックと違って、ミュージカルは高揚感を作る転調の使い方などミュージカル独特の構成がありますが、
そこを見事にシンディはクリアしています。さすが…!
しかも従来通りの優等生ミュージカルでなく、
突き抜けたポップミュージカルになっていて、最高の作品でした。
—————–
♪お知らせ
—————–
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
は、博多弁!?ですか?こんな素晴らしい作品、何べんも観て、もっと惚れんと!
Posted on: 2017年1月16日juna-wordp
土佐弁や伊予弁、いろんな言葉がでてきます。気にしないで、その辺はなれんと突き抜けた大物にはなれんちや!いつもながらの選曲がいいなーっとぶつぶつつぶやいています。