樹奈のMusic Library FM高知
世界中で愛され続けているユニークなビーグル犬、スヌーピー。
アメリカの漫画家チャールズ・シュルツのコミック『ピーナッツ』が最初ですが、
スヌーピーが初めてアニメーションとしてスクリーンに登場したのは、
今から50年ほど前の「スヌーピーのメリークリスマス」というタイトルでした。
本当に楽しいクリスマスってなんだろう?と問いかけるチャーリー・ブラウン。
豪華なプレゼントやきらびやかなイルミネーションもいいですが、
みんなで心を込めて飾ったツリーはどんなに質素でも特別なものになります。
そんな心温まるストーリーのバックグラウンドミュージックは、
おしゃれなジャズピアノトリオが奏でるクリスマス定番曲やオリジナルソングです。
今回はそのアニメのサウンドトラックから賛美歌のような子供達の歌声が可愛いナンバー
ヴィンス・ガラルディ・トリオで
「Christmas Time Is Here」
お送りしました。
日本では宗教的意味よりイベントとしての位置づけが主ですが、
特別な日はお金をかけて派手にするのもいいですが、
規模は小さくても想いを持ち寄って心温まるものにできればそれで十分だとも思います。
素敵なクリスマスをお過ごしください!
—————–
♪お知らせ
—————–
<ラジオ番組>
FM高知 81.6MHz
「樹奈のMusic Library」
毎週土曜 お昼12:55〜放送中
<連載>
高知新聞K+
手渡したい本のココロ
「本との出会いナビ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も読んでいただきありがとう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Facebook樹奈ページhttps://ja-jp.facebook.com/junanoichigoへコメントありがとうございます♪
S.Tさんへ
そうですね!サンタさんが、私のもとにも来てくれたなんて嬉しいです!
Posted on: 2016年12月25日juna-wordp
「スヌーピーのメリークリスマス」これもいいですね~。だれからも愛される存在。「Christmas Time Is Here」歌を聴いた人々のところに小さな幸せが訪れます。
tangeさんへ
誰からも愛され続ける存在、みんなが幸せになれるのは本当に素晴らしいことですね!