樹奈のMusic Library FM高知
夏休みシーズンに入ったので、家族連れで街は賑わってますね。
暑い日が続きますので、皆さん涼しい場所を求めてお出かけされてると思いますが、私は先週、横須賀から船に10分ほど乗って猿島に行ってきました。
かつては東京湾を守る要として砲台と弾薬庫のある“要塞の島”であった所なのです。
大自然と当時のままの姿で残されたレンガ造りのトンネルや石垣が一体となっていて、まるでラピュタのような光景で不思議な体験でした。
見た目も清々しく木陰がたくさんあって、涼しいお出かけとなりました。
8/2はブラジル出身の女性シンガー・ソングライター、タミリス・タヌースをご紹介しました。
彼女はレバノン系のブラジル人なのですが、そうしたルーツを意識したようなアラブ音階を用いた楽曲もたくさんあって、そこにブラジルのリズムや楽器を用いて、ジャンルにとらわれない無国籍な音楽を作っています。
タミリス・タヌースで「serena」をお送りしました。
みなさんは、サウダージという言葉、ご存知でしょうか。
これはポルトガル語で、切なさ、郷愁、愛などの意味があって、心の深いところを表現している言葉なんですが、この歌声、まさにそういった雰囲気をかもしだしている美しい歌声だなと感じました。
この曲ではダラブッカなどの中東の打楽器も登場しています。レバノン系ブラジル人というルーツや経験、思い出などが滲み出た素敵なナンバーでした。
Posted on: 2025年8月6日juna-wordp