樹奈のMusic Library FM高知

先週はなんと日帰りで大阪万博に、行ってきました。

私は東京から、そして両親が高知から来て、親子水入らずで楽しんできました。

あいにくの雨予報だったんですが、猛暑より全然いいとや思って、ウキウキでレインコート持参したのですが、
結局雨はやんで、その後は涼しい風が吹き続け、ラッキーな日になったのです。

今回、一番の目的だったのがイタリア館だったのですが、そこでは古代ローマの彫刻品や、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチなど、貴重な美術品が展示されていて、大変見応えがありました。

その他はシンガポール館とパソナ館に並んで入ることができたんですけれども、シンガポール館では、自然との共生がテーマになっていて、ジャングルをモチーフにした館内のデザインがとても素敵でした。

そしてパソナ館のips心臓の展示もなかなかすごかったです。地球上に存在する生命の尊さや私たちがこれから自然環境とどういうふうに共生していけるのだろうかと、未来のこと考えるきっかけとなりました。

毎年暑くなる夏に漠然と不安を抱えながら生きている方も多いのではないでしょうか。

未来に希望をもってこれからを担うこどもたちに伝えていくために、私たち大人が1歩ずつ歩みを進めていかなければいけないんだなと思います。

7/26は、この先にある光を信じて進んでいこうというテーマで書いた私の曲「光へ」をお送りしました。

今回の大阪万博で一番印象的だったのは、会場を円形に囲っている木造建築物、大屋根リングです。

本当に美しくって見事でした。さらにリングの上がスカイウォークになっていて、大阪湾を一望しながら歩けるんですよね。それもよかったです。

なかなかパビリオンを回れなくても、この大屋根リングを体感できるだけでも万博を楽しめますので、是非この夏みなさんもお出かけしてみてくださいね。

Posted on: 2025年7月26日juna-wordp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください