樹奈のMusic Library FM高知
今週は、東京で、春分の日の前日に大雪になりました。みなさんの地域では大丈夫でしたでしょうか。
雪を被りながら梅の花が咲いていました。
よく冬と春のせめぎ合いと言いますが、私には仲良く共演しているようにも見えて、
とてもユニークで、美しいオーケストラを聴いたような感覚になりました。
3/22はみなさんにおすすめの音楽映画2023年の「マエストロ」をご紹介しました。
世界的指揮者・作曲家のレナード・バーンスタインと女優でピアニストの妻、フェリシアが歩んだ人生をバーンスタインの美しい音楽と共に描いた作品です。
バーンスタインというと数々の名演を残した指揮者としてイメージする方も多いと思いますが、私はミュージカル「ウエストサイドストーリー」の作曲家として最初に知りました。
作品の中では、指揮者としての自分と作曲家としての自分との甲藤や、妻のフェリシタが彼の作曲の素晴らしさを認め背中を押していたことも描かれていました。
今回はそのシーンで流れていた、バーンスタイン作曲のミュージカル「on the town」の一曲
イスラエル・フィルハーモニーオーケストラ& レナード・バーンスタインで「3つの舞踏エピソード:第3曲:タイムズ・スクエア」お送りしました。
私からすると神のような存在のバーンスタインなんですが、彼が妻と歩んだ紆余曲折の日々や、人物像に寄り添うことで、人間らしさが伝わってきて、今までより生々しい部分を彼の作品から感じられるような変化があって、いい映画を見たなと思いました。おすすめです。
Posted on: 2025年3月27日juna-wordp