樹奈のMusic Library FM高知
みなさんの周りには夢に向かって挑戦している方、いらっしゃいますか。
この間、私の知り合いで、地元の山口で12年間ミュージカルの活動をされていた方が、数年ぶりの挑戦で、都内のとあるオーディションに参加されたときいて、応援しておりました。
結果は最終審査で惜しくも敗退だったそうなのですが、本人とても輝いていて、こちらがパワーをもらってしまいました。
9/14は2013年のミュージカル映画「One Chance」をピックアップしました。
これはイギリスの人気オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』で優勝したことをきっかけにイギリスを代表するオペラ歌手となったポール・ポッツの半生を描いています。子供の頃から自信を持てず、ケータイ販売員をやっていたポッツの奇跡の人生逆転劇を、美しいオペラ曲と一緒に描いた作品です。
オペラときくと、少し身構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、劇中で歌われる曲はよく知られた歌も多く、オペラの魅力に気づくきっかけになるかもしれません。劇中の歌はポッツ自身が全て吹替ていて、歌声に魅了されます。
そしてその魅力の影には彼の信じる心と、素晴らしい家族の支えがあったんだということが、映画を見てわかって、さらに感慨深くなりました。
サウンドトラックからポール・ポッツで「誰も寝てはならぬ」お送りしました。
この曲はジャコモ・プッチーニ作曲の歌劇『トゥーランドット』のアリアです。
テノールのための名アリアとして有名で、オペラの中でもとても身近に聴かれているメロディですよね。
勝利の確信と愛を歌っている、とても力強く、壮大な歌です。どんな不遇な状況にあっても一歩ずつ進み続けることで、その人を光へと導いてくれるのかもしれませんね。とても心温まる映画です。是非見てみてください。
Posted on: 2025年1月2日juna-wordp